明日からしばらく雨ということで洗濯 干すときに目に入る枯れた葉っぱ
夏の陽に焼けた葉っぱ ん~カットするかな
前から気になってたアガベコロンビアーナの古い葉 枯れて沢山くっ付いたまま


こんな感じ 下の枯れたのは3年くらい前のかな
出来れば幹から剥がし取りたいところ アガベアテナータのようにすぽんと向きたい

こんな感じ けど結局手の入らないところ 子株ができて密集してるところは不可能だからはさみでカット
まあそれでもかなりスッキリした

二鉢あるのでもう一つはまた時間あるときに
アロイフォリアの葉が今年は小さいな 土も鉢もダメなんだろうな

土変えてやるかな これも気になってたが見ないふりしてた 強いヤツだし まあいいかって感じで
多分根もパンパンだろうな これが良いことない デカくしたくないもう9月半ばだしなあどうすっか
大丈夫でしょ バンバンかっとしちゃおう
散らかったところ掃こうと小屋から箒と塵取りを引っ張り出すが どうもその扉が色あせてきた
まだ塗りなおしたことなかったかな これも塗りなおししないとダメだな
下の小屋の扉も一緒に塗るか また塗料買いに行っとくか
ではではまた明日・・・
☆
・・・
夏の陽に焼けた葉っぱ ん~カットするかな
前から気になってたアガベコロンビアーナの古い葉 枯れて沢山くっ付いたまま


こんな感じ 下の枯れたのは3年くらい前のかな
出来れば幹から剥がし取りたいところ アガベアテナータのようにすぽんと向きたい

こんな感じ けど結局手の入らないところ 子株ができて密集してるところは不可能だからはさみでカット
まあそれでもかなりスッキリした

二鉢あるのでもう一つはまた時間あるときに
アロイフォリアの葉が今年は小さいな 土も鉢もダメなんだろうな

土変えてやるかな これも気になってたが見ないふりしてた 強いヤツだし まあいいかって感じで
多分根もパンパンだろうな これが良いことない デカくしたくないもう9月半ばだしなあどうすっか
大丈夫でしょ バンバンかっとしちゃおう
散らかったところ掃こうと小屋から箒と塵取りを引っ張り出すが どうもその扉が色あせてきた
まだ塗りなおしたことなかったかな これも塗りなおししないとダメだな
下の小屋の扉も一緒に塗るか また塗料買いに行っとくか
ではではまた明日・・・
☆
・・・