今日は年に一度の車検の日 ついに来てしまった
気になってることが1点 ガラスの傷 去年1月末車検終わって僅かでフロントガラスに飛び石を受け傷がついた結構デカい
その後1年でどうするか考えたが リペアしてると亀裂はその間成長することもなかったのでそのまま受けることにした
ただ位置が運転席の目線にドンピシャってのがいけない 気になることはほとんどないのだがやはり見てしまうことがある
この辺り言われると弱い どうなることやら

8時半到着 車を検査の列に並べておいて 受験の手続きをする 前もって支払いは済ませてあったので簡単

8台目くらいか ジワジワ前に進む レーンに入る前に安全装置のチェック ここだ ここでガラスも見られる 今まで何度か受けたがシゲシゲとガラス見られた記憶はないけど確認されてるんだろうな

ライト点灯 ウインカー ブレーキランプ フォグランプのチェック 次にウインドウオッシャー液 ワイパー作動 ガラスが綺麗になって傷があらわになる ドキドキしたが何も言われなかった 良かった~ けど来年は分からんけどねえ
めでたくスルーしたので そのままレーンに


イロイロチェックされ 電光掲示で誘導されながらなのでゆっくり従ってれば大丈夫
そろそろこの車も10年目 イロイロ下回りは気になるとこがある チョイ前に見てはあるので大丈夫そうだったが ホンマに良いのかどうかチョイと怪しい けどこれもOK 日本車は10年や15年ではなかなか壊れんな
今回はかなりドキドキしたけど無事パス これでまた1年乗れるな 1ナンバーなので毎年車検 1年てのが辛いとこ

まあではまた来年
ではではまた明日・・・
☆
・・・
気になってることが1点 ガラスの傷 去年1月末車検終わって僅かでフロントガラスに飛び石を受け傷がついた結構デカい
その後1年でどうするか考えたが リペアしてると亀裂はその間成長することもなかったのでそのまま受けることにした
ただ位置が運転席の目線にドンピシャってのがいけない 気になることはほとんどないのだがやはり見てしまうことがある
この辺り言われると弱い どうなることやら

8時半到着 車を検査の列に並べておいて 受験の手続きをする 前もって支払いは済ませてあったので簡単

8台目くらいか ジワジワ前に進む レーンに入る前に安全装置のチェック ここだ ここでガラスも見られる 今まで何度か受けたがシゲシゲとガラス見られた記憶はないけど確認されてるんだろうな

ライト点灯 ウインカー ブレーキランプ フォグランプのチェック 次にウインドウオッシャー液 ワイパー作動 ガラスが綺麗になって傷があらわになる ドキドキしたが何も言われなかった 良かった~ けど来年は分からんけどねえ
めでたくスルーしたので そのままレーンに


イロイロチェックされ 電光掲示で誘導されながらなのでゆっくり従ってれば大丈夫
そろそろこの車も10年目 イロイロ下回りは気になるとこがある チョイ前に見てはあるので大丈夫そうだったが ホンマに良いのかどうかチョイと怪しい けどこれもOK 日本車は10年や15年ではなかなか壊れんな
今回はかなりドキドキしたけど無事パス これでまた1年乗れるな 1ナンバーなので毎年車検 1年てのが辛いとこ

まあではまた来年
ではではまた明日・・・
☆
・・・