hitorigoto 2

  笑顔までの距離

シネマコンサート

2022-01-16 23:23:17 | hitorigoto
天気の良い日 昼過ぎから堺市街地へ行く

ひょんなことから手に舞い込んできたチケット 

会場は堺市民会館が建て直されフェニーチェ堺となった新しいホール







綺麗に立派になった 昔のはいかにも市民会館でとにかくデカくて音響なんてほとんど考慮してない様な体育館にシートがある感じだったかな



それが立派なホールになってる 音響も良さそうだわ 



演目は フルオーケストラによるシネマコンサート 映画を見ながらポイントでオーケストラの生演奏が聴けるやつ

指揮 栗田博文  演奏 大阪交響楽団 

映画は ニューシネマパラダイス  



そもそもオーケストラなんて来るような人ではない 多分後にも先にも今回一度だけだろうな

お客さんは年配の人が多い 若い人はほとんどいない1割もいないか 若者が来る要素がないか この時世にもホールは満席


前半映画は淡々と進んで行く 深みがあるシーンになるとオーケストラが効果音として演奏が始まる その音の圧が凄い

特に後半からはストーリーに起伏が多くあり演奏が冴えわたる 映画も盛り上がってくる


映画が終わりテロップだっけ その時の演奏は生演奏をしっかり聴けた 最後は指揮者による締めが入って終わる 

なかなか貴重な体験 プロの生オーケストラって聞くことなんてなかったし多分これからもない気がするしなあ 

記憶にとどめとかないと いやいやもう少し大人になればまた来るかも





ではではまた明日・・・







・・・





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする