先日ポチッた椅子が来た ベイフローのキャンプ用のいす
なかなかいいサイズのように思えたし 軽いし価格も良心的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/1735890c8b70207ef14b87437fcd0c08.jpg)
比べたのはヘリノックスのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/6841627e7ee6fd07d6f4d1ae6fd49609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/442143de99185bdc8a52e00304ab85ea.jpg)
小さい方が960gほど 11800円前後
大きい方が 1200gとか1450g 15000円前後
大きい方はハイバックで頭までしっかり寄りかかれるので楽だ その分重くなる
今回買ったのは雑貨屋さんBEYFLOWのもの 専門ジャンルなんてことではない商品だけどソコソコいいかと
サイズはヘリノックスの大小の中間 てとこ 少し体をずらすと頭を支えることも出来る
個人差あるが180くらいあると無理 座高の高い人も無理
それに地上座面高さも35㎝程度確保できてるのが良かった 低けりゃ軽くなるが座りにくい
重さは1200g ちと重いか 価格は5900円 税込み6490円 安さは魅力ヘリノックスの半額で買えるし コスパはだいぶ優れてそうてなことで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/54e8a3b63c74b8ef3308f8a96e995698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/fca26ec8e168bb3bbee38f7b1e00d2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/0d66516274f6457f5a1ee3f90201ccef.jpg)
椅子単体で持つと軽く感じる 袋に詰め込むと重くなったような・・・ まあいいや
使用頻度をかんがみ機能性能必要十分でやっぱ安いのがいいわ さてこれ持って何処いきますかね
向いのじいちゃんにすももを頂いた 毎年この時期恒例になった
数本の木に勝手に生るものだから少し小ぶりでも味はソコソコ良い 今年もジャムでも作ろうか
今日のソテツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/a7dbe081922e55c2ddc88fd9e1b218ae.jpg)
外に向かって広がりだした もう背伸びしても上からは撮れなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/61076c97757387f6e03427d1810da06d.jpg)
デカいモンステラの新葉 完全に右向いたなあ どこに落ち着くんだろ
ではではまた明日・・・
☆
・・・
なかなかいいサイズのように思えたし 軽いし価格も良心的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/1735890c8b70207ef14b87437fcd0c08.jpg)
比べたのはヘリノックスのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/6841627e7ee6fd07d6f4d1ae6fd49609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/442143de99185bdc8a52e00304ab85ea.jpg)
小さい方が960gほど 11800円前後
大きい方が 1200gとか1450g 15000円前後
大きい方はハイバックで頭までしっかり寄りかかれるので楽だ その分重くなる
今回買ったのは雑貨屋さんBEYFLOWのもの 専門ジャンルなんてことではない商品だけどソコソコいいかと
サイズはヘリノックスの大小の中間 てとこ 少し体をずらすと頭を支えることも出来る
個人差あるが180くらいあると無理 座高の高い人も無理
それに地上座面高さも35㎝程度確保できてるのが良かった 低けりゃ軽くなるが座りにくい
重さは1200g ちと重いか 価格は5900円 税込み6490円 安さは魅力ヘリノックスの半額で買えるし コスパはだいぶ優れてそうてなことで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/54e8a3b63c74b8ef3308f8a96e995698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/fca26ec8e168bb3bbee38f7b1e00d2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/0d66516274f6457f5a1ee3f90201ccef.jpg)
椅子単体で持つと軽く感じる 袋に詰め込むと重くなったような・・・ まあいいや
使用頻度をかんがみ機能性能必要十分でやっぱ安いのがいいわ さてこれ持って何処いきますかね
向いのじいちゃんにすももを頂いた 毎年この時期恒例になった
数本の木に勝手に生るものだから少し小ぶりでも味はソコソコ良い 今年もジャムでも作ろうか
今日のソテツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/a7dbe081922e55c2ddc88fd9e1b218ae.jpg)
外に向かって広がりだした もう背伸びしても上からは撮れなくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/61076c97757387f6e03427d1810da06d.jpg)
デカいモンステラの新葉 完全に右向いたなあ どこに落ち着くんだろ
ではではまた明日・・・
☆
・・・