hitorigoto 2

  笑顔までの距離

ブームのグリップ剥き その2

2021-11-08 23:45:53 | WIND
先日途中で終わってたブリップをめくりあげてしまう



片方だけでメックってあった 今日は時間の合間にもう片方はぐってしまう


またこいつで焙りながらめくっていく


蛇の脱皮のようにしたかったので丁寧にめくってく 約30分後




出来上がり これで次はグリップの装着になる その前に軽くボンド付けといた方が良いかどうか悩みどころ

握っててズレが出始めると嫌だしなあ けど要らなさそうな気もするし

一応薄く塗ってからにしよう接着力はそれほど強いものでなくても良いはずだし





ではではまた明日・・・







・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振り

2021-11-07 23:42:20 | WIND
ひと仕事してたがどうにも風が騒がしい 何となく吹いてる感じ

海へ行ってみる



何となく乗れないことはないけど イマイチ弱い カップラーメン食べながら考える

予報は落ちそうだし 最大セイル6.2だし イマイチ弱いし でも乗れるかも  キワキワのとこらへん

海を見つめてもしゃあない あまりこのビーチは好きではないので再度移動 いつものビーチへ


ここのビーチはさっきのとこよりビーチの位置がエグレた位置にあるので その分風が入りにくいが若干風が振りオンになってきたので入って来るかと思う

しかしヤッパ弱いのは弱い もうひと吹きしてくれりゃて感じ 出廷してた2人も上がって仁王立ち




今日も出番なし 結局来ていた数人と話して解散となりました





ではではまた明日・・・








・・・











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブームグリップの剥がし

2021-11-06 23:12:13 | WIND
今日はブームの修理 グリップ張り替え

前回は傷んだグリップを剥がさずにやってみたが今回は剥がしてみることにした




とりあえず黒の部分を剥がしてみる あちこち切れてるから剝がしやすいかと思ったがそうはいかない

結局先日貼り付け時に使ったヒートガンで焙ることした



こいつを使ってボンドを浮かして剥がす 剥がしにくいステッカーとかを剥がすのに便利

やってみるとスポンジだしなかなかうまくいかない 剥がしやすくはなってるけどヤッパ難儀する

とりあえず片側何とか剥がした 強く張り付いてるところは指で剥がそうとしたので痛くなってしまった

急ぐものでもないので今回は片方だけで終わりにした


これを剥がして


こんな感じに もう片方剥がしてしまわないと


最近することがいっぱいあって落ち着かない そろそろ年末に入ると思うと余計に落ち着かんわ





ではではまた明日・・・







・・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイル試し張り

2021-11-05 23:22:40 | WIND
近所の大きな池のある公園に行ってセイルを広げる



ひと月チョイ前に買ってまだ一度も張ったことがない

セバーン TURBO GT 18年モデルだったかな 綺麗ではあるが少し高かったかなあ



マストは430STDだがカムをRDMに替えたのでマストもRDMに 変更したカムは純正のものじゃなくガストラの別メーカー品

これが合うかどうか試したかった

LEAF463 BOOM194 7.0サイズでも430で張れるようになったんだよねえ 助かる 長いものが要らない 

これ以上デカいセイルはもう使いたくないし




ダウンは表示通り引いてみて丁度いい感じ マストとも合ってそう SDMマストの方がもうチョイ ピシッっと張れる気もするけどこれでいい

カムをマストに嵌めるのも楽 レース系セイルの4つ前後あるのと比べればめんどくない

カムの返りもスムーズだった ストレスなし 差し込み形状と奥行きがあってればブランドは問題ないかも

肝心の重さは比較的軽い助かる とりあえずこれで微風も多少何とかなりそう

これから冬だし出番はないかもしれんけど




ではではまた明日・・・








・・・












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がり散歩

2021-11-03 23:56:32 | hitorigoto
午後3時前出先で時間があったので周辺散歩

郊外だから未建造物密集地ではない 早い話が田舎に近い

ホノボノした知らない町 旧村を散歩 

街並みが土地形状に合わせてできてる感じが好き 川や傾斜で街並みに柔らか味が有る 

Rが付いてる道に沿って立つ建物なんていろんな味わいが出てていい 古い町並みならなお良い


車が通れないような小さい踏切も好きだねえ



空が広く感じていいわ イロイロここからスタートするような感覚かな

まだまだ進んでかないとなあ



ではではまた明日・・・








・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテン折れ修理

2021-11-01 23:32:58 | WIND
よく使うセイル6.2のバテンが一本折れてしまった



純正を買って差し替えるのも今更なと思う もうずいぶん傷んでしまってるし 別のものにしたいと思ってるくらい

手持ちの使用できないセイルから抜き取って修理する



随分前お釈迦にしたガストラのセイルのを使う



セバーンオーバードライブのセイルは特殊で途中で2段に分かれてるそこに差し込むので手前は短い仕様

短いので助かるけど差し込み口の引っ掛け方がガストラとは違うのでうまく付けれない バテンをひっかける糸が短い

仕方ないので別に糸を継ぎ足して使う 古いセイルだしあまり使いたくないヤツだしもうテキトーでいい



これを差し込んで出来上がり これでまた暫くフツーに使える 次壊れたらもう使うの止めて買い替えだな

もちろんUSEDで良いの探すことになる




ではではまた明日・・・







・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする