上塗り終えて1日目 朝一表皮をチェック 気泡箇所や穴が気になってた場所をチェック
気になったところは再び剥いて上から補修用ペーストを塗る
ホントに気になるところだけで終了とした これで良いのか分からんが・・・
これまで結構細かく潰したが 小さいものはキリがない やってられない もういいやというのが本音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/13e03ad3b203c0d09edde04d4b6e4920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/feb6c9a7c5b80052c45cc5840abdc0d2.jpg)
午後3時頃から ベランダ側や建物側の立ち上がり部分 30㎝程のぐるりにシーラーの下塗りを塗っていく
朝埋めた修正部分もシーラーを塗っていく
これで一晩おいていよいよ明日2度塗り目 今回は全面一気に塗って終了だ
もう一日頑張らないとな
ではではまた明日・・・
☆
・・・
気になったところは再び剥いて上から補修用ペーストを塗る
ホントに気になるところだけで終了とした これで良いのか分からんが・・・
これまで結構細かく潰したが 小さいものはキリがない やってられない もういいやというのが本音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/13e03ad3b203c0d09edde04d4b6e4920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/feb6c9a7c5b80052c45cc5840abdc0d2.jpg)
午後3時頃から ベランダ側や建物側の立ち上がり部分 30㎝程のぐるりにシーラーの下塗りを塗っていく
朝埋めた修正部分もシーラーを塗っていく
これで一晩おいていよいよ明日2度塗り目 今回は全面一気に塗って終了だ
もう一日頑張らないとな
ではではまた明日・・・
☆
・・・