hitorigoto 2

  笑顔までの距離

なんだかなぁの運勢

2022-01-06 23:03:46 | hitorigoto
今年はおみくじもダメだし テレビでやってた運勢占いもほぼ最下位だし 

あ~あって感じだ 今年は調子悪いんかなあ 

去年はおみくじ最高 テレビの運勢 最高位だったが なんのことないフツーというか中の下って感じだったな

ん~ やだねえ 暫くすると忘れてしまうけど 知った今はヤな感じ



今年も一週間過ぎていつものような流れでお正月過ごした 年が変わってしなきゃいけないことが沢山あるけど毎年のこと

チョビチョビ進めていかないと めんどいことは後回しのクセがあるからねえ つじつまは合わせるけど大変だし

あんまり1,2月は気持ちが忙しくてイマイチ好きではないなあ 前もってコツコツできる人になればいいけど・・・

その方が難しいわ



ではではまた明日・・・







・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初乗りは空振り

2022-01-04 23:20:27 | WIND
今日も天気良い気温もさほど下がらんようだし海へ




初乗りで爆風は嫌だけど年末の爆風体験で無風かと思うほど弱い

セイルは6.2 板106L 久々に大き目 最近大きくても5.3位だったから大き感じるわ カムまで付いてるし



とりあえず出廷してみる ダメじゃん 走らないわさ

随分アウトへ行って少し走ったがそれくらいであとはチョロチョロ

身体は濡れてないけど乗ってるだけなので体温が上がってこなく少し冷える

ブローゾーンを探してあちこち位置を変えてみたがダメだわ 結局3往復でや~めた

初乗りはスカタンでした





ではではまた明日・・・







・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年三日 恒例のテクテク散歩

2022-01-03 23:55:28 | 山登り と sanpo

昨日に続き今日もいい天気 風はチョイ吹いてるが暖かくダウンも着なくて大丈夫 正月は天気悪かったなんて日は記憶がないほど天気が続いてる

浜寺公園駅からチンチン電車に揺られ終点天王寺駅まで行く






天王寺 久々の都会だ 12時くらいに到着  遅い朝食にお節を詰め込んだのでお腹は減ってない けどまあ🍙だけ一つ入れとくかと地下へもぐってついでに薬局で喉の薬を購入 都会は薬屋が安いのさ トイレを済まして出発


阪堺電車沿いにテクテク南下 まずは安倍晴明神社を目指す  



毎年撮り鉄があちこちにいるオレッチもハルカスをバックに1枚



安倍晴明神社





これで何回目かな6回目くらいだろうか 散歩しだして寄るようになった神社 

小さい神社だが寄っておきたい所の一つになってる


もう少し南下すると近所に阿倍王子神社

紀州街道沿いから入るとこじんまりとした感じ




いつになく長い列に並ぶ 毎年の倍以上の列 お参りを済ませ 2時からの福餅の配布の列に並ぶ これがあるからかな人が多いのは でもいつもこの時間なんだけどここまでおらんねんけどな








ご神木を見あげて そうだあったっけと思いだす 何度も来てるのに木は目に入ってないのか

ここを出てテクテク南下 雰囲気のある町帝塚山を歩き有名なケーキ屋ポアール なんか欲しかったがお客の列に並ぶ気はないのでパス


住吉大社まで来た 




ここは大阪一の参拝者を誇る この時期のここは 止めとこう軽く2時間近くかかるだろうし 外から拝んで通過 昨日の大鳥大社で十分さ


ここを越えると堺が近くなる 街中を抜けついに大和川




これを越えると堺市になる



川を覗き込むと鯉が泳いでた 子供の頃は汚い川でどうしようもなかったが 実に綺麗になったもんだ 今では 河口あたりにアナゴがいて結構美味いらしい 


ここから浜寺公園駅まで歩いたことがあるがここからはあまり楽しくないので川の横にチンチン電車の大和川駅があるのでそこからまた電車の人になるのだが 今日は駅の反対側にあるイオンへ行く

ここで予約してあった電動自転車で帰ることに チョイと小腹すいたのでシュークリームを入れて これが美味かった初めて食べたヤツ なんちゅうお店か忘れたが250円の価値はあるな 


電動チャリで街中をスイスイと南下 楽だねえ電動って 子供を前後に乗せたおかあちゃんが爆走しているのを見るけど分かるわ まあこんなんも楽しいもんだ

ということで浜寺公園駅到着 今日も良き一日でしたわ





ではではまた明日・・・








・・・








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日

2022-01-02 23:50:35 | hitorigoto
2022 1月2日 一回目

1日は小さい神社を毎年のように七宮参りと行くところだが時間の制限で六宮で終了

今日は大鳥大社へお参り これで七宮としとこう




昼過ぎに出て列に並ぶ 結構な列だ メッチャ密 いやな感じだわさ あちこちでコロナ増えるかもだな

去年は露店が出ていなく 参拝者も少なめであまり並ばなかったのにねえ

何やらイロイロとお願いお祈りしておみくじやってみて末吉かよとガックリ ヤレヤレくじ運ないなあ

離れた駐車場まで帰ると2時間かかった ソコソコの時間になる これで帰宅するのもなんだし散歩して帰るか

夕方の浜寺公園をブラブラ 天気が良くて暖かめだったが日が暮れてくると一気に気温が落ちる

運河まで出て綺麗な夕日が工業地帯の煙突の中に吸い込まれていく



毎日走ってるんだろう人たちが何人もジョギングしている 散歩の人も沢山いる

何もせんでも年末年始は過ぎてくし 年末だ正月だとバタバタいろいろと動き回っても同じように過ぎてく

あんまり気にしないようにいつものフツーにひとサジだけ正月感加えて過ごすのが良いかもねえ



散歩は風はなく気持ちよく歩けた 穏やかな一日でした





ではではまた明日・・・








・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする