今日みたいなことがあると
カメラ欲しいなって思うんだけどね、
でも、結局買うことはないというね、
9月22日
昨日から
Perfumeの祭りがスタートしたんだけど
今日はまた俺は仕事なんで
特に動きなし
とは言え
ネットでずっと動きは追っているので
あまり寝たりはしていられない、
たとえ検定に受からなくても
渋谷に行ってなくても
O-WESTに入ったかのような
レポートを何度も読めて
それで補完出来るから
そういう意味で
沢山のファンを獲得してきたんだって
改めて10年、いや15年を実感したりするんだよね。
昨日一日、一通り追ってて
一番気になった話は
リアルタイムで見るのを忘れていた
記者会見での話で
3人祭りというか対バンについて
今までも沢山の人にオファーは出したんですが
断れたことも結構あります、って
言っていたこと
誰にオファー出したんだろう?
で、
話は変わるんだけど
今日は
一応出かけていた。
行った先は吹き抜けドーム、のお隣
西武第二球場
その前にゲーセンに寄ったけどね、
bluetoothのキーボードが
入荷しているを知ったから
それを獲ってから
行った。
で
連休中なんでやっぱり
ドームはかなり混んでる。
ドームへ向かう人を横目に第二へ
申し訳ないが第二に来たのはかなり久しぶりだったりする。
何故来ないのか、
ただ、暑いからだと思う、
数年ぶりに来たと思うけど

外野にフェンスが出来ていた、
おかげで外野からは試合が見えない、
これは予想外だ
こうなるとこの球場は
非常に見る場所が少ない、
そして一昨日くらいから結構メディアに
登板情報が流れていたから
お客さん沢山集まってしまっている、
もう、既に黒山の人集り
ほとんど見えません。
結局、普段は入れない部分まで人を入れて
見せていた、
まぁそうでもしないと
あの状態じゃ
すし詰め状態だったからね、
それにしても
俺のスマホのカメラじゃ
これが限界


3回しか投げなかったから
あっさり終わってしまった。
早めの降板は
もしかして次の登板があるからなのか?
おそらくだけど最終戦に
ベンチには入るような気はするが
投げているのを見ていると
いつもの感じだったけど
これで終わりなのかって思うと
複雑
フォームはいつも通りだったけど
手首?かな
あんな感じだったかなぁ?
とは思ったけど
まぁたとえそれが何か変わっていたとしても
もう見れないことに
変わりはないんだろうな・・・
長い間、お疲れ様
俺自身はそんなに深い関係があるわけじゃないんだけどね、
このブログの初めの頃に出ている
宮崎のキャンプに行った時に
坂道のダッシュをしている時
結構気さくに挨拶してくれた
オツさんとカズさんは印象的でした、

この人の最期も
ここで終えることになるとはね、
かなり意外でしたが
結構有名どころの選手が
晩年になって西武に来て辞めるって
ここんところ多かったりするんだよね、
てことで
ドームには入らず
帰って家で見てました。
カメラ欲しいなって思うんだけどね、
でも、結局買うことはないというね、
9月22日
昨日から
Perfumeの祭りがスタートしたんだけど
今日はまた俺は仕事なんで
特に動きなし
とは言え
ネットでずっと動きは追っているので
あまり寝たりはしていられない、
たとえ検定に受からなくても
渋谷に行ってなくても
O-WESTに入ったかのような
レポートを何度も読めて
それで補完出来るから
そういう意味で
沢山のファンを獲得してきたんだって
改めて10年、いや15年を実感したりするんだよね。
昨日一日、一通り追ってて
一番気になった話は
リアルタイムで見るのを忘れていた
記者会見での話で
3人祭りというか対バンについて
今までも沢山の人にオファーは出したんですが
断れたことも結構あります、って
言っていたこと
誰にオファー出したんだろう?
で、
話は変わるんだけど
今日は
一応出かけていた。
行った先は吹き抜けドーム、のお隣
西武第二球場
その前にゲーセンに寄ったけどね、
bluetoothのキーボードが
入荷しているを知ったから
それを獲ってから
行った。
で
連休中なんでやっぱり
ドームはかなり混んでる。
ドームへ向かう人を横目に第二へ
申し訳ないが第二に来たのはかなり久しぶりだったりする。
何故来ないのか、
ただ、暑いからだと思う、
数年ぶりに来たと思うけど

外野にフェンスが出来ていた、
おかげで外野からは試合が見えない、
これは予想外だ
こうなるとこの球場は
非常に見る場所が少ない、
そして一昨日くらいから結構メディアに
登板情報が流れていたから
お客さん沢山集まってしまっている、
もう、既に黒山の人集り
ほとんど見えません。
結局、普段は入れない部分まで人を入れて
見せていた、
まぁそうでもしないと
あの状態じゃ
すし詰め状態だったからね、
それにしても
俺のスマホのカメラじゃ
これが限界


3回しか投げなかったから
あっさり終わってしまった。
早めの降板は
もしかして次の登板があるからなのか?
おそらくだけど最終戦に
ベンチには入るような気はするが
投げているのを見ていると
いつもの感じだったけど
これで終わりなのかって思うと
複雑
フォームはいつも通りだったけど
手首?かな
あんな感じだったかなぁ?
とは思ったけど
まぁたとえそれが何か変わっていたとしても
もう見れないことに
変わりはないんだろうな・・・
長い間、お疲れ様
俺自身はそんなに深い関係があるわけじゃないんだけどね、
このブログの初めの頃に出ている
宮崎のキャンプに行った時に
坂道のダッシュをしている時
結構気さくに挨拶してくれた
オツさんとカズさんは印象的でした、

この人の最期も
ここで終えることになるとはね、
かなり意外でしたが
結構有名どころの選手が
晩年になって西武に来て辞めるって
ここんところ多かったりするんだよね、
てことで
ドームには入らず
帰って家で見てました。