それでも・・

ここに日々の全てを記す

退いた目線で

2025-02-22 17:53:16 | 日記

一晩仕事へ行き

帰って前日のデータを改めて検証

 

5000枚出ていた。

 

他がほとんど無稼働orマイナスの中

異様に一台だけ突出

 

でも、俺の打った打感はほぼ1

 

一台だけ異様な引きを見せたか

店がなんかやっているか、

どっちかしかないと思うんだが

 

正直、何度も通ったが

流石に冷めた、というか

もう末期だなって感じがした。

 

これなら

何度も言っているが

どうしてピース一回出す事が出来ないんだろうなって

思うんだわ。

 

たかだかパーセンテージで2パーとか3パーアップするかしないかレベルの筈なんだよ。

でも、それが出来ないって

何故って思う。

 

意図的に5000枚は出せているのに?

 

さっぱりわからない。

 

まぁ100歩譲って

昨日打った台が本当に5or6で

データが全くの1以下だったんだと

するならば

新ハナビってそんなにめちゃくちゃな内容になるかね?って話だし

直近で言うところの

長野でも帯広でも

俺はデータその他諸々を込みで

この台はやれるって言う自信を持って打って勝ったんだ。

 

つまり、

設定をいじれば差があるのは

間違いなく感じれるから

その裏打ちとしての結果があるんであって

昨日のは

俺自身が打っていて1しかまるで感じなかった、

 

まぁ1でとんでもなく出たっていう結論なのかもしれないが

 

それがあるからずっと1で営業しているって

言われたらもう何も言えないけどな

 

 

今日もイベント組んでいる筈だけど

稼働はぶっ飛んでいて

昨日よりも更に厳しい感じじゃないのかな

 

俺は当然行くわけもなく、寝ていた。

 

そもそもの話だけど

新ハナビが登場した時期

 

5,6判別を作っても

どうせ5や6はほぼ入らないだろうってことで

ピースを仕込んだんだと思うんだな、

元々1の割りが甘いから

店とお客は2を入れるかどうかの勝負になるっていうのを

見越して作っていると思われた。

 

ところがまぁ導入から3年以上経過したけど

ここまで1しかない状況になっているのは

もう既に役目を果たしたから

他の機種へ移行しているって想定だったのか

その辺は定かではないが

 

結局後釜は一切出てくることは無く

下手すれば

ユニバはもう島単位でノーマル機を置くことはほぼ無理なんじゃないかって

レベルまでになってしまっているし

他社メーカーでも

扱いはほぼ同じ状況になっている。

 

普通に見て

もう5号機の頃の状況に戻るビジョンは

一切見えないんだよね。

 

1しかない台で毎日当たり前のように営業して

何を探しに行っているのかさっぱりわからないし

台の調子と自分の引きが極まれに

良かった時だけちょっとだけ勝って帰る、

みたいな行為

 

栃木の某店は

とうとう舵を切ったみたいだし

 

高射幸機全振りで

儲け取りに行きます宣言していたな。

 

まぁそれはつまり

既存の単価の低い機種では利益も取れないし

勝負も出来ない、という結論に達したって

ことなんだろうけど

 

昨日も書いたけど

今のスマスロを問題なく打てる人は

残って行くんだろうね。

 

俺はあんなもん、とてもじゃないが打てない。

 

で、

 

店側が考えることっていうのは

全部を残存させようって言う気はないっていうのは

確かなんだ。

 

つまり、5号機の時みたいに

高射幸機は存在していたけど

それ以外の緩い機械もそれなりに

キチンと運用していた。

 

ところが現状は

そういう流れはないんだな。

 

つまり、

高射幸機に振ったら

もうそれだけなんで

それ以外は死んでください、なんだよね。

 

簡単に言うと

トレンドに乗れない人は負け続けてくださいっていうのが

この業界の考え方だから

 

本当に一握りの大勝ちを出来る人のために

他の人は全員負けますっていうのが

方針なのよ。

 

だからいい例として

低貸はほぼ全1です、とかね。

 

パチは設定で言えば1を割ってますとかね。

 

ギャンブルとしても成立してないって

前にも書いたけどさ

 

どんな賭け事でも普通は当たりはどこでも存在しているわけでね。

当たりのない賭け事はイカサマっていうんだ。

 

今やっていることっていうのは

高レートのものにだけ当たりが入っていて

低レートのものには当たりが入ってないとか

極端に少ないとか

歪なんだよね。

 

だからパチンコ終わりとか言われちゃうわけでね。

 

本来はそういう部分を規制して

どこでも同じだけの当たりを担保するみたいなことをしないと

良い流れにはなって行かないんだよね。

 

まぁ散々言っているけどさ

規制の掛け方が変っていうか

下手っていうか

 

だから何度も言うけど

ゲームマスターがゴミだと

ロクな結果にならないっていうね。

 

まぁ終わるなら終わればって思うけど

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう何て言ったらいいのやら | トップ | 携帯閲覧の方用 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事