それでも・・

ここに日々の全てを記す

絶不調

2019-07-06 19:23:04 | 日記
昨日帰ってきたときから

今日はダメかもなって思った。

二日連続で打ったからっていうのもあるけど

首肩、目

最悪で

寝て起きたら調子悪くなるような気がしていた。

それでも稼働しようかと思っていた俺は相当アホ


そういいながらも車をいじっている俺は
どうなっているのか

一番ヤバかったのは
運転席に潜っている時に
シートレールを留めている部分が段差になっていて

そこに身体の臓器が丁度当たるんだな

それでさらに具合が悪くなっている気がした。


もうあとは
昼からずっと寝ている感じ

横になっていると少しは楽なんで

頭痛薬も入れたけど
今回はあまり効いてない感じで

大丈夫か・・・


仕事に行くんだが


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロア掃除

2019-07-06 19:05:51 | 整備系
突然エアコン掃除に火が着いた状態なんですが

決してブロアを掃除したところで
どうにかなるとは
おもっていないんだが

一回開けてみようと思ったら
やらずにいられなくなり

開けることに

交換している人がネットに出ていたので
参考に

そもそもブロアがどこに付いているのかすら知らなかった。

パジェロミニのブロアは
運転席と助手席の間
足元の奥の方にありました。



コレね。


ちなみに
ネットを見ると同じ型のパジェロミニでも
2種類ブロアがあるみたいで

黒のやつと銀色のやつ
があって

これは銀色の方が付いていた。

問題なのが

外す方法なんだけど

まず、

普通には取れない。

俺が軟体動物か小人さんなら取れたかもしれないが

普通のサイズの大人だと
ネジにアプローチできない。

ネジは8mmでプラスも切ってあるので
ドライバーでも回せる、

ただ、身体が入らないので
ネットで見た人もやっていたが
シートを外すことに

身体が潜れる状態になれば
なんとか取れる




で、取ったけど

ま、たしかに埃っていうか
汚れは付いていたけど

カビとかそういうのは・・・

ブロアの動きが悪いとかそういうのもないし

一応水洗いして

再び組付け

付けるのもそれほど問題なかった。


ただ、

今になって気が付いたのは

シートの下にあった
ベルトの警告灯だと思うけど
カプラを付けるの忘れた。

早めにやらないと忘れるな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする