アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

ドレスデンでの朝

2013年06月24日 | 日記
ドレスデンに泊まり、朝を迎えました
。今日もこれからの1日に神様からの恵みが沢山ありますように…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデン旧市街

2013年06月24日 | 日記
これは、ドレスデンの旧市街です。
歴史の重みを感じさせられますね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデンでの聖会

2013年06月24日 | 日記
無事にドレスデンに到着しました。
スケジュールの関係で、時を移さず聖会が始まります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトバーンを走る

2013年06月24日 | 日記
バスでアウトバーンを走行中。18時位なのに明るいです。🌿





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機上から

2013年06月24日 | 日記
梅雨空の日本を出発し、ただ今、ロシア上空…フランクフルトに向かって航行中です。✈
フランクフルトに到着すると、頭上に大きなモービルがお出迎え。イエスさまもいますよ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデンーパイプオルガン

2013年06月24日 | 日記
こちらは、ドレスデン、ルター派の教会堂のパイプオルガン。ヨーロッパでは、教会自体が優れた音響効果を持っている所が多いですから、このパイプオルガンの音もきっと素晴らしいものなのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデン

2013年06月24日 | 日記
こちらはドレスデンのピザ🍕。
それから路面電車です。真っ赤でかわいいですね。子供が喜びそう…。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツードレスデン

2013年06月24日 | 日記
始めにドイツから…ドレスデンに行きました。ドレスデンはクリスマスの発祥地だそうです。
写真は、ドレスデンでも有名な聖母教会で、手前にルター像があります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパチーム

2013年06月24日 | 日記
先日、教会で派遣されたヨーロッパチームは無事に帰国しましたが、豊かな実りある旅となり、神様に感謝しています。綺麗な写真も沢山ブログアップされたので、こちらでも少しご紹介してみたいと思います。
今回行って来たのは、ドイツ、チェコ
、フィンランドになります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする