時は4月。
朝起きて、雨戸を開けてみたら、外は雪❄️だった…とはビックリしましたね。
本式の雪ではなくて、みぞれですが。
積もらない雪で良かったです。
近所の畑を撮っても、キチンと雪!❄️という風には写らなかったですが、ゴミのように見えるのが雪です。
手前はキャベツ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/602fa1bdd442862fda2a5acefd6acb50.jpg)
…の拡大写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/7a34c0c0a41bbad6d9725e232cd666b8.jpg)
隣町まで自転車で走り途中に見つけた菜の花…雨の日の菜の花もまた良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/5b5b66052ea42d63cf688cee6e6c7f53.jpg)
雨の日にもシャン!と立っていてくれるチューリップ。
その向こうの芝桜は花を下に向けてお休み中。雨の日の花は大体みんなそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/52bb153b8ca69c7077c39d6fecb5ce09.jpg)
綺麗なアイリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/51748b4e43a407d586f000338c6414f4.jpg)
家に戻って来たら、庭木も一斉に芽吹いていました。ずっと晴れ続きだったから
、この雨が本当に恵みなのですね。
一雨ごとに若芽が伸びて、辺り一面が若緑色でいっぱいになるのももうすぐです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/a678013d736300d68bc0ff52e42b3310.jpg)
朝起きて、雨戸を開けてみたら、外は雪❄️だった…とはビックリしましたね。
本式の雪ではなくて、みぞれですが。
積もらない雪で良かったです。
近所の畑を撮っても、キチンと雪!❄️という風には写らなかったですが、ゴミのように見えるのが雪です。
手前はキャベツ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/602fa1bdd442862fda2a5acefd6acb50.jpg)
…の拡大写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/7a34c0c0a41bbad6d9725e232cd666b8.jpg)
隣町まで自転車で走り途中に見つけた菜の花…雨の日の菜の花もまた良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/5b5b66052ea42d63cf688cee6e6c7f53.jpg)
雨の日にもシャン!と立っていてくれるチューリップ。
その向こうの芝桜は花を下に向けてお休み中。雨の日の花は大体みんなそうですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/52bb153b8ca69c7077c39d6fecb5ce09.jpg)
綺麗なアイリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/51748b4e43a407d586f000338c6414f4.jpg)
家に戻って来たら、庭木も一斉に芽吹いていました。ずっと晴れ続きだったから
、この雨が本当に恵みなのですね。
一雨ごとに若芽が伸びて、辺り一面が若緑色でいっぱいになるのももうすぐです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2b/a678013d736300d68bc0ff52e42b3310.jpg)