冬の間は「これ、枯れてるのだろうか…」と心配になったラベンダー。
でも春の到来と共に、芽吹き出しました。
向こう側は「リトルマミー」…
手前は「シルバーリンド」という種類のラベンダーです。
もう少し手前には、ペンタスのこぼれ種から芽を出した…🌱と思っていましたが、だいぶ伸びてから気がつきました。
これはペンタスではなく、ユーフォルディアだ!と。🌱🌱
リトルマミーはますます咲いて来て…
辺り一面、ラベンダーの香りでいっぱい。
レッスンが終わった夕方など、花元に座り込み、立ち上って来る香りの中で暫しリラ
ックスタイム。〜🌿〜
蜜蜂も数匹、花の中に潜り込んでお仕事中
…初雪カズラも伸びて来ました。
「リトルマミー」が咲くと、今度は「シルバーリンド」が咲き出しましたが…
後咲きの方は前にも増して素晴らしい薫りで…
いつまでもここに座っていられそうな癒しの花壇なのでした。〜🌿🌿🌿〜