![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/514e4fb82c658b79b45d195dc28bab7b.jpg?1605280228)
このカレンダー写真を初めて見た時、最近見なかった雰囲気だったので「わぁ〜…」
とインパクトを感じたのですが…
ピンク系の花がこんなに集まると華やかですね。…🌸…
「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。
それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」(ヨハネ3:16)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/6780ffb5be6b0ee78b268c5f1cf95ddb.jpg?1605280942)
先日、用事があって近くの公園を通りましたが、暫く来なかった公園はこんな感じになっていました。🌿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/99/72dc7c80c4e329523bb61e0a13c58c83.jpg?1605281074)
まだ夏の花が咲いていますが、葉は色付き始めて秋の色に変わりつつあります。🍃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/ce8899affe3568dbba10554735da07d8.jpg?1605281075)
こちら側はまだグリーンかな?…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/65225b25791603b451cb1b291cb10a12.jpg?1605281075)
その帰り掛けにフラワーガーデンに寄ってみましたが、こちらも久しぶりです。🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/63c8877b6199aa207847c5ed2b4439ee.jpg?1605281506)
専門家が育てたベゴニアと松葉牡丹の美しさと言ったら…わが家では「ただの花」がこんなになってしまうのですね。…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/6dda2c48ae4401513fcd9b13ba23bac0.jpg?1605281506)
白薔薇やピンクの薔薇がにっこりと。💐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/ba53fa5d46e087db91d4ab8315779dc4.jpg?1605281506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ff/1b054e89ed00b058ecc77468e77080a3.jpg?1605281506)
足元には観葉植物が。🌿
隠れているようですが、アリッサムもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/7e1ea97331e2ccb9bd8a4cb03debaa38.jpg?1605281509)
こちらには、若々しいピンクの薔薇が風に揺れていました。🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/11c09b94ab20a6767c51aca104f9504e.jpg?1605281509)
さて昨日の主日礼拝では、インターナショ
ナル礼拝の奏楽担当でした。
もう10月も半ば過ぎて、次の歌集がいつ発売になるか、みんな楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/5ce6f16dd0b639b939f68e2331fbeed5.jpg?1605283110)
ところで母は、前から1Fリビングのテレビをもう少し大きいものに買い替えたい…と言っていました。
この19日(月)体調が良かったので、銀行の用事の後に近くの電気店に寄って、テレビを注文して来ました。
そして、1Fにあるテレビを2Fの私の部屋に置く事にして…という事になり、配達は次の日夕方の予定です。
私は朝からテレビを見るのは苦手で、関係ない雑音に悩まされたくない派ですが、必要な時にちょっと見られるのは有り難いですね。📺
たまにですが、とても観たい番組とかあったりするものですから…そういう時はとてもハッピー💓と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/9f8ee541f43793c41bbdad6bee491b45.jpg?1605283462)
コロナ禍で祈りがとても大切になっている毎日です。物事をよく聞き分け、正しい事
、真実な事を選んで行かれますように…と思います。
10月の日記、更に次に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/5737ca6ea1f170453f41215981ad3519.jpg?1605284697)