今年のピアノ教室の「クリスマスの集い」ですが、カレンダー的に19日だと早過ぎ、
26日だと遅過ぎるという事で迷いましたが
、準備も押していたので、結局、26日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/3e1a3047c1886da3dbaa1206a11f30e2.jpg?1704258522)
今まではずっと手書きでカードを書いていましたが、今年は人数も少ないし、市販のカードを手に入れて、中ページを書き
ました。
今回は趣きが違うから、ずっと持っていて貰えたら良いなぁ〜と思いますが、どうなのでしょうか?…🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2c/d0d2375fae24d0910eb1d337df368cf9.jpg?1704258522)
クリスマスの絵葉書カードも出して来て…
お菓子も用意して…
一応、レッスン内のクリスマス会ですから
、あまり時間を掛けられませんが、コロナ禍以降、学校のイベント類が極端に減って
しまって寂しい思いをしている子供達の為に、出来る限りの用意をさせて頂きました
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/942a91281b3a69023c8499e2a2d089d4.jpg?1704259255)
プレゼントには、お母様と一緒に作ってね
💞の意味を込めて、ホットケーキMIXも入れました。身体に良いnutsもありますよ。
そして、この子には雪だるまのカードね。
それから雪だるまオーナメントも加えてあげましょう。⛄️
大方の用意が当日の午後に集中してしまいました。
やっと決定したプログラムを書き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/3dd39bcdbc998a16f7188f081df7f420.jpg?1704259804)
クリスマスツリーを飾り付けて…今回は私流で飾らせて貰ったので、私としては満足です。(笑)
生徒と一緒に飾るのも良かったけれども、とにかくレッスン内だから、時間が無いのです。💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/f499cd7fbd4122ab073ec974a6ee766e.jpg?1704259804)
今年の生徒曲は、ディズニー曲のモアナより「どこまでも」…グランドピアノの端から端までコピー紙を伸ばして置く位に長めの曲ですが、今ちょうど最後の段階に入っていて、ペダルを付けている所なので、クリスマス会に間に合って良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/3ee9a3c1de119d497df1fbd19d3b959b.jpg?1704259804)
私も語ったり弾いたりで忙しかったですが
、話が展開して行ったので、良かったなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/39cdd61a8a9d80d4f46fccee3a06ca22.jpg?1704259804)
生徒もクリスマスの集いを楽しんでくれたようですし、振り返ってみて、今年も沢山の曲を楽しく弾けましたから、良かったと思います。
次は1月のレッスンになりますが、またお待ちしています♪
さて、わが家の玄関先には、いつの間にか母が手に入れて来たビオラと葉ボタンが置いてありましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/03bfc7e08b47706639b60008aec84a7a.jpg?1704260808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/3334c97c29edb21672987b04bcc5eef0.jpg?1704260808)
次の日、鉢植えになっていました。
新年に備えての彩りですね♪ 母にも感謝、感謝です。
「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。全ての事について、感謝しなさい。
これがキリスト•イエスにあって、神があなた方に望んでおられる事です。」
(第1テサロニケ5:16-18)
✨✨✨✨✨🌲✨✨✨✨✨