アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

久しぶりの生徒に会って…レッスン再開! 🎐 2018年9月8日

2018年09月30日 | レッスン日記


今日は本当に久しぶりの生徒とそのお父様にお会いしました!

というか、レッスン再開という事なのです。

3年ばかり前にお父様が九州に転勤になって、その時は「この子が高学年になったら、また帰って来ます」という事でしたが、仕事の事ですし、ただの口約束になるかも知れないし…と思って、あまり期待しないでいましたが、今まで何回か年賀状やプレゼントのやり取りをしていました。

ですが、先月になって突然に連絡を頂き、また東京に転属になり、8月に目黒区に引越しをした事
、ついては子供がどうしても私のピアノ教室に行きたいと言っているから…という訳で、またまたこちらでレッスン再開となったのでした。

目黒区から私の所まで来ると言う生徒の根性にはビックリしましたが、それをまた許して、一緒に付き添って来てくれるご両親にも凄さを感じました。

子育てというのは親も始終試されますが、苦しい思いをしても外してはいけない所は外さない…そのポイントを見分けるのは難しいと思います。

まぁ、私のピアノ教室にまで来るという事がハズレにならないように、私も頑張るしかありませんが…とにかく久しぶりにお会い出来て、嬉しかったです。

九州のお母様のご実家は旧家なので、トイレが外にしか無くて、夜にトイレに行ったら大きな大きなクモが出て来て、ビックリした…
とか。

話に花が咲き、大笑いしましたが、本人にとっては笑い事ではないですよね。もし私がそちらの立場だったら、やっぱり非常に驚いたし、ショックを受けたでしょう。

九州でのレッスンの様子を伺って、これからのこちらでのレッスンを考えながら進めるつもりですが、H君にお父様、またよろしくお願いします。

今日お会い出来なかったお母様にもまた近いうちに会えると思いますが、楽しみです。

久しぶりの私の元生徒、そしてまた戻って来た生徒H君は久しぶりだったせいか、随分ハイになっていましたが、今の住まいから学校、何から何まで新しいもの尽くめの中ですものね。

今は時間と共に慣れて、落ち着く事が大事かなと思います。

また楽しいレッスンを再開出来る事、神様に感謝します!













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通り掛かりの花 🌸 2018年9月7日 | トップ | Gさんのレッスン 🌼 2018年9... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン日記」カテゴリの最新記事