先日、アップした時より庭の野菜類が大きくなりました。
と言っても、ちょっと見にはよくわからないかも知れませんが…。
こちらはカブです。収穫しようとして葉をかき分けた時に気づきましたが、カブって深く埋まっている訳ではないのですね。
だいたい実の下半分と根っこが埋まっているだけで、上に繁った葉が実を乾燥から守っているみたい…。
葉をかき分けて行くと、かわいく実った白いカブがあっちにもこっちにも見えます。
手前がカブ畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/b71076f84af8fc9a2bc3c4a56ef5aa04.jpg)
下の写真、左がカブ畑、水菜がちょこっとあって、右は小松菜です。
コマったな…とか。
今日のレッスンの生徒に家の野菜類を持って帰って貰いましたが、そのうちの1人のお宅ではお母さんが好きで、小松菜入りのスムージーを作っているそうです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/d5765d8cf5d2723c87baf2155b262d7d.jpg)
向こうが水菜、手前がホウレンソウ。
先日と比べて、とても伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/df69cd1a9ff24f8c06b2664a7417ce62.jpg)
スイセンの背丈が伸びましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/485a1a16e72637731b2b0b8858d5b09b.jpg)
隣のお宅をバックに 取ったウメの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/c36ea2f381cb916b36d3448552e82109.jpg)
風は冷たいですが、もう蕾も綻んで咲き始めています。
少しずつ春になって来ているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/5853b01ce25e9a41df8719e7fed03bba.jpg)
と言っても、ちょっと見にはよくわからないかも知れませんが…。
こちらはカブです。収穫しようとして葉をかき分けた時に気づきましたが、カブって深く埋まっている訳ではないのですね。
だいたい実の下半分と根っこが埋まっているだけで、上に繁った葉が実を乾燥から守っているみたい…。
葉をかき分けて行くと、かわいく実った白いカブがあっちにもこっちにも見えます。
手前がカブ畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/b71076f84af8fc9a2bc3c4a56ef5aa04.jpg)
下の写真、左がカブ畑、水菜がちょこっとあって、右は小松菜です。
コマったな…とか。
今日のレッスンの生徒に家の野菜類を持って帰って貰いましたが、そのうちの1人のお宅ではお母さんが好きで、小松菜入りのスムージーを作っているそうです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/d5765d8cf5d2723c87baf2155b262d7d.jpg)
向こうが水菜、手前がホウレンソウ。
先日と比べて、とても伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/df69cd1a9ff24f8c06b2664a7417ce62.jpg)
スイセンの背丈が伸びましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/485a1a16e72637731b2b0b8858d5b09b.jpg)
隣のお宅をバックに 取ったウメの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/c36ea2f381cb916b36d3448552e82109.jpg)
風は冷たいですが、もう蕾も綻んで咲き始めています。
少しずつ春になって来ているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/5853b01ce25e9a41df8719e7fed03bba.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます