アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

クリスマスの集い 🎄 2014年12月23日

2014年12月27日 | 日記
色々と忙しかった12月でしたが、今年のピアノ教室でのクリスマスの集いは23日に無事に終了しました。



老人ホームの奉仕があったので、その前か後か、どちらが良いだろうなどと考えていましたが、生徒達の殆どが23日OKだったので、余儀無く決まってしまいました。

それについて都合悪い生徒が若干2名。でも後から参加出来る事になり、一件落着。小学生以下の部、全員来られて良かったです。



昨年辺りまで、割と口頭でクリスマスや十字架について「福音を語る」というのをやって来ましたが、今回はもう少し聞きやすくなるように讃美歌の歌詞で「福音を語る」ようにしたいと思っていました。

ポップ絵本でクリスマスのお話を読み聞かせします。



オープニングは少しジャズ調のクリスマス曲で…その後は何曲か讃美歌が続いて
…だからはっきりと歌えるように準備したいと思っていましたが、当日に蓋を開けてみたら練習出来ないままで本番突入になってしまい…

それに今回は保育園児が1人いて、始めは大丈夫かなと思いましたが、やはり静かに聴く事はとても出来なくて、1番先に出番が済んだ後、生徒達の演奏中にはピーチクパーチクと喋り続けるので、予定を変更せざるを得ない所が出て来てしまいました。

年齢の違いを考慮すべきだったかも知れませんが、プレゼント交換で男の子が2人しかいない事を考えると一緒にやってあげた方が良いかなと思ってしまったのですが、果たしてこれで良かったのかどうか?…

ピアノについては問題なく全曲スラスラ弾けましたから、そういう点では良かったですね…次回はお行儀にも気をつけましょう。



ところで、クリスマスの集いの演奏順番はくじ引きなので、今回も様々な並び順になりました。

初めて参加の生徒は2名でしたから、お辞儀と拍手は忘れずにきちんとして…やはりマナーは大切です。

曲については、昨年より上手になって弾けた生徒が大半で、良かったです。

考えてみれば、自分1人で責任を持ってソロを弾くのですから、実際大変な事ですよね。みんなよく頑張りました!

演奏後は、クリスマスキャンディーをネックレス代わりにして1人ずつ記念撮影


女の子達は普段のレッスンの時よりドレスアップして来ていて、中にはだいぶ違う様子の生徒も…。みんなもう何年か経てば、若い女性になるのですね。

私から今年もよく頑張りました…の努力賞をみんなにプレゼント。

女の子達には、大体このファイルになりました。それと消しゴムと。



今回の飾り付けは、クリスマスツリーの写真類が色々ありました。









また、今年のプレゼント交換は500円程度の品を用意して頂きましたが、案外良いプレゼントがあるものですね。

先ほどの保育園児が貰ったプレゼントの中には、自分で作るパトカーの紙細工が入っていたので、とても喜んでいたようでした!

また、今年からはピアノ室だけでティータイムをするのでどうなるかなと思っていましたが、何とかなりました。

チョコレートクッキーは瞬く間になくなってしまい、写真撮影には間に合いませんでした。…



ポップコーンやチーズリングも好評のようです。



この飴、私は千歳飴のような味を期待していたのですが、実際はハッカキャンディーのようでした。口の中がスースーするような…。



ゲームの時間…1人でソラマメゲームに熱中していた生徒もいましたが、それは今まで1人しか出来た人がいないのですよ。…



小学校低学年の生徒が5年生と対局して
勝ちました!



ウノをやっています。



こちらは、クリスマスの集いの次の日、
ピアノレッスンの時に描いた思い出の「12月」の絵。



生徒の中でこういう教会に行っている生徒がいますが、綺麗なクリスマスツリーですね。



保育園児のママからシールを頂きました
。感謝します。





3時半終了の予定でしたが、4時過ぎまでみんな遊んでいました。まだ暗くならなくて良かったです。…みんな気をつけて帰ってね!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« A&Gゴスペルの会 2 (後半) ... | トップ | 大人のクリスマス発表会 &#x1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事