
12月も色々な事がありましたが、私のカレンダー手帳に書き留めた事から、少しアップしたいと思います。
この夏は猛暑で被害を受けたので、公園賛美にはなかなか出られませんでしたが、気候が穏やかになるにつれて、徐々に行くようにしています。
本当はキーボードを持って行けばベストなのですが、肩首の件で体調に引っかかる事が多くなり、最近ではスマホ音源を使用するようにしました。
気分が変わって、なかなか良いかなと今は感じています。

写真は22日のものですが、いつもとは違う入り口から公園に入りました。

いつものベンチに向かう道には、もうサザンカが咲いていて、遠目にも目立っています。
冬の彩り花ですね。🌺

上がって行きながら…

近づいて、パチリ!

この日は1時間ばかり過ごして、賛美する事が出来ました。
土曜日なので、辺りにはお散歩や鬼ごっこで駆け回る子供達の声、ランニングで何度も走り抜けて行く人とか、色々な方々が沢山いらしていました。

寒さは増して来ましたが、この所、雨が降らなくて、少し埃っぽい土で靴が白くなる
…👞

でも空は青くて、この空を越えて神様に賛美が届きますように…と思います。

続いて、30日の公園賛美の時ですが、白い犬が飼い主さんを引きずって、私の所にや
って来ました。

名前は「ガンちゃん」と言うのだそうで、頑張り屋のガンちゃんという事でしょうか
?
犬種は芝犬だそうですが、尻尾がキリリと巻いていて、顔もキリッとしていて、やはりそういう感じがしますね。🐕

少し遅い時間帯で、写真が翳ってしまいますが、音源で賛美していると、みんな上が
って来て、聴きに来て下さっているようです。感謝します!

さて賛美を終え、冬の小径を辿って帰ります。

長〜い影法師が出来ました。

今日も聴いて下さった方々に感謝、賛美に導いて守って下さった神様に感謝です!

「神よ。私にきよい心を造り、揺るがない霊を私の内に新しくして下さい。
私を御前から投げ捨てず、あなたの聖霊を私から取り去らないで下さい。
あなたの救いの喜びを私に返し、喜んで仕える霊が、私を支えますように。
私はそむく者達に、あなたの道を教えまし
ょう。そうすれば、罪人はあなたの元に帰りましょう。」
(詩篇51:10-13)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます