![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/a1b85a9e95f190837af44f6f6d80c81d.jpg)
今日のフラワーショップ。💐
まだ早いですが、バレンタインの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/c7b25ca32a6224ea6f03ac4fa4827078.jpg)
後から写真を見て、思ったのですが、何て綺麗!
ネームカードを見てみると、レディチャペル?…
左側はハピネスアプリコットね。
右側を見ると、見た事のあるバラが。…ルチェンテ!…父の1周忌で飾ったバラですよ。
それから、下にはヒヤシンスみたいな花がありますが、これはピンクエレファントス…清楚で上品ですね。
そして、ベビーチーク。…赤ちゃんの頬のよう?
隣の小卓の上には、綺麗な色合いのパンジーが。
華やかですが、落ち着いた気品のある花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/93a69fc1a595c77dbc9283f246eb5544.jpg)
桃の花も!…そう言えば「桃の花」というハンドクリームがあって、母はそれを使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/83/e5b9b81ed65d898725ccef71ead481f1.jpg)
ちょっとプレイバック。
今日の駅前公園付近の川には、茶色のカモが二羽いました。
左上の小さな塊がそうですが、クワックワッと鳴きながら、お食事中の様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/ac44bcdd871a3cf7cf9751dc05153efa.jpg)
さて、今日の礼拝賛美です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/6b6de4ad1de714b9ed03e06149d45e24.jpg)
今日は長崎の殉教記念日になります。
殉教記念聖会は週半ばにあるので、その準備で忙しく、まだ1分動画のアップが出来ていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/228f1069c2ad77168ec8fab7549bb96e.jpg)
今日のメッセージ箇所は、第1コリント13:13になりますが、これは非常に有名な聖句です。
「こういうわけで、いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。その中で1番すぐれているのは愛です。」(第1コリント13:13)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/356da24c714d89592f93a1779f581f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/672d5eb00f9139debb50229d7ebe5416.jpg)
インターナショナル礼拝。賛美が始まりました。
今日の賛美リーダーは、正式には初めて。
ウクレレ担当者もこの礼拝奉仕が初めての方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/9ff39ce0f0fcd12e16a4828c53052f60.jpg)
途中で預言が入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/0eebf65fad54925b1ac404513da5dc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/a5d86bca41dae3fa3804a4116c3366bd.jpg)
もう一度賛美を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/2068801e61e389c0df42b9e5c76bd4fd.jpg)
聖餐式です。
今日の夜は東京カリスマ聖会の為、インターナショナル礼拝メッセージはA牧師になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/d8615c7030645dbbeebfb9c6318a7dca.jpg)
主の祈り、英語版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/20df1a5cf18e3750794f195835b31e81.jpg)
献金の時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/0d722ca7662f2edddfcac615cc077044.jpg)
メッセージの時。
今日の通訳者は、木曜礼拝メッセージ担当のM牧師でしたが、なかなかリズム感のある通訳でした
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/b984bba8d43b2e43764c587eae3963ed.jpg)
今日はカリスマ聖会前に、賛美の関東予選会がありました。
これは、夏の白馬キャンプの為の関東地区予選会になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/72d5d9fef9e9462e2af96c8a93aba7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/45/811c8b08d1029c151ba9182ffd267775.jpg)
西坂の丘にある、殉教者達のレリーフ。
「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、自分の十字架を負い、そしてわたしについて来なさい。」(マルコ8:34)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/82073851edaec16bb8af9c69219e6a11.jpg)
それぞれの召しに立って、歩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/4f9b5d3b2ffa0d85ef6c075872542668.jpg)
今日も恵みと祝福を下さった神様に感謝します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/969f3fd2ce38ae22c6a8f6f1fdb6c822.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます