今日は、2月最後の主日礼拝日です。
フラワーショップは、早くもひなまつりに向けてウィンドーが華やかに飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/d2d9986ad11fde52f462cf6585a31bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/82a2ab88315e71a8a60bed5a13de4dd6.jpg)
今日の牧師賛美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/47d88e3bd1cca31ed3d5f51d63a20de7.jpg)
ハープもオーケストラに入っています。
ですけど、全然聴こえないのでは…。
今度、ハープの音色がきちんと聴こえるオーケストレーションをして行かなくてはいけないですね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/0c0a66fc0a2250507c0934534084c0ea.jpg)
今日の特別賛美はゴスペルクワイアで、曲目は「聖霊の雨」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/8cf260478fe36022802c3baa0caa258d.jpg)
今日の1分動画は「7つの封印」について。
封印の裁きは、中東和平の後の患難時代前半に起こります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/d150c68a3f8109bad790fb03f1e89549.jpg)
1つ目の封印が解かれると、まず白い馬が登場しますが、それはリバイバルに向かうイエス・キリストの勝利を現わしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/a6be7fc22f14b89f7577bd3b38536956.jpg)
2つ目の赤い馬は、戦いを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/755884673ed8a2ba5733b14b3a41333e.jpg)
3つ目の黒い馬は、飢饉を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/1e24ba6ea9838616de9edbbaf885e694.jpg)
4つ目の青ざめた馬は、死を現わしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/182f1654b1f6b71f5e7127b9a099dce2.jpg)
そして、次には7つのラッパの裁きになりますが
、7つ目のラッパが吹き鳴らされた時、クリスチャンの携挙が起こります。(患難中携挙説)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/ce31c8e258ba8d3e77a775e9436c8275.jpg)
本日のメッセージ箇所は、ローマ12:1-2です。
「そういうわけですから、兄弟たち。私は、神のあわれみのゆえに、あなたがたにお願いします。
あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物としてささげなさい。
それこそ、あなたがたの霊的な礼拝です。
この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」(ローマ12:1-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/239db8e7777bbad4bf17207af56dfde5.jpg)
まず、色々な報告から…明日からアメリカチームが派遣されます。
オーケストラの働きが始まってから暫く経ちますが、子供達も楽器をやり始めました。
子供オーケストラもそのうち出来るかも知れませんね! 🎷🎺🎸🎻
来週は、ヤングの賛美予選会が行なわれます。
⛳️
ところで、インターナショナル礼拝の写真が見つかりませんでした。写真を撮っていないのでしょうか?…
同じ時間帯の頃には、駅前で4月のゴスペルコンサートの為に駅前ライブとチラシ配りがされていました。
レオンと一緒にチラシ配りして下さったSさんです。向こうには、ライブ中のチームも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/42863fdaf235106f739ebd50c070c209.jpg)
私はこの日、色々な打ち合わせやらあって、路上ライブから戻って来たI牧師と共に祈りましたが
、その時、先日の白馬キャンプのお土産を頂きました。
ヤケにロマンティックなお土産タイトルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/417175c30025b1d868c0c22f30d3d2e2.jpg)
そう言えば、先日のレッスンでは長野県伊那市からのお土産を頂いたのでしたが、白馬も長野県でした。
今日の1分動画は黙示録からでしたが、その中で
イエス・キリストは白馬に乗って登場されるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/7a6224fa34b96ac3a74657ef2037511f.jpg)
今日のJゴスペルにはアドナイネベルも出ましたが、先週よりも良かったようでした。
感謝します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/42fb6761020c5448e0640af4c0febf72.jpg)
フラワーショップは、早くもひなまつりに向けてウィンドーが華やかに飾られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/d2d9986ad11fde52f462cf6585a31bbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/82a2ab88315e71a8a60bed5a13de4dd6.jpg)
今日の牧師賛美。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/47d88e3bd1cca31ed3d5f51d63a20de7.jpg)
ハープもオーケストラに入っています。
ですけど、全然聴こえないのでは…。
今度、ハープの音色がきちんと聴こえるオーケストレーションをして行かなくてはいけないですね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/0c0a66fc0a2250507c0934534084c0ea.jpg)
今日の特別賛美はゴスペルクワイアで、曲目は「聖霊の雨」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/8cf260478fe36022802c3baa0caa258d.jpg)
今日の1分動画は「7つの封印」について。
封印の裁きは、中東和平の後の患難時代前半に起こります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/d150c68a3f8109bad790fb03f1e89549.jpg)
1つ目の封印が解かれると、まず白い馬が登場しますが、それはリバイバルに向かうイエス・キリストの勝利を現わしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/a6be7fc22f14b89f7577bd3b38536956.jpg)
2つ目の赤い馬は、戦いを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/755884673ed8a2ba5733b14b3a41333e.jpg)
3つ目の黒い馬は、飢饉を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/1e24ba6ea9838616de9edbbaf885e694.jpg)
4つ目の青ざめた馬は、死を現わしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/182f1654b1f6b71f5e7127b9a099dce2.jpg)
そして、次には7つのラッパの裁きになりますが
、7つ目のラッパが吹き鳴らされた時、クリスチャンの携挙が起こります。(患難中携挙説)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/ce31c8e258ba8d3e77a775e9436c8275.jpg)
本日のメッセージ箇所は、ローマ12:1-2です。
「そういうわけですから、兄弟たち。私は、神のあわれみのゆえに、あなたがたにお願いします。
あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物としてささげなさい。
それこそ、あなたがたの霊的な礼拝です。
この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。」(ローマ12:1-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/239db8e7777bbad4bf17207af56dfde5.jpg)
まず、色々な報告から…明日からアメリカチームが派遣されます。
オーケストラの働きが始まってから暫く経ちますが、子供達も楽器をやり始めました。
子供オーケストラもそのうち出来るかも知れませんね! 🎷🎺🎸🎻
来週は、ヤングの賛美予選会が行なわれます。
⛳️
ところで、インターナショナル礼拝の写真が見つかりませんでした。写真を撮っていないのでしょうか?…
同じ時間帯の頃には、駅前で4月のゴスペルコンサートの為に駅前ライブとチラシ配りがされていました。
レオンと一緒にチラシ配りして下さったSさんです。向こうには、ライブ中のチームも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/42863fdaf235106f739ebd50c070c209.jpg)
私はこの日、色々な打ち合わせやらあって、路上ライブから戻って来たI牧師と共に祈りましたが
、その時、先日の白馬キャンプのお土産を頂きました。
ヤケにロマンティックなお土産タイトルですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/417175c30025b1d868c0c22f30d3d2e2.jpg)
そう言えば、先日のレッスンでは長野県伊那市からのお土産を頂いたのでしたが、白馬も長野県でした。
今日の1分動画は黙示録からでしたが、その中で
イエス・キリストは白馬に乗って登場されるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/7a6224fa34b96ac3a74657ef2037511f.jpg)
今日のJゴスペルにはアドナイネベルも出ましたが、先週よりも良かったようでした。
感謝します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/42fb6761020c5448e0640af4c0febf72.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます