珍しく連投☺️

お鼻を゙近づけると大好きなあの香りが遠慮がちに香って、春を感じさせてくれる陽射しと一緒に気持ちを明るくさせてくれます。
ミッションを終えて眠ったのが2:40⌚
夜が明けたので月曜日が始まりました。
啓蟄···二十四節気のひとつ、地中で冬ごもりをしていた虫たちが姿を見せるとされる日です。
あづさまのお誕生日の前日なので、いつもちゃんと心に留めている三月六日。
ようやく沈丁花の蕾が綻びました✾

お鼻を゙近づけると大好きなあの香りが遠慮がちに香って、春を感じさせてくれる陽射しと一緒に気持ちを明るくさせてくれます。
先ほど久しぶりに息子くんから着信あり。
母のスマホが鳴りますが、まず出るのはあづさまです。
一方的に最近の報告を聞いてもらってお疲れ様の言葉をもらうと「ままに代わります」と言って母に代わります。
母はその間にイヤホンの準備をして引き継ぎ(笑)
2月末締めの制作を終わらせて、今度は確定申告に取り掛かっているそう。
3月も予定がいろいろあるらしく、在宅仕事故の不規則生活が心配ですが、それなりに自制している様子なので大丈夫でしょう☺️
自炊も板についてますし、たまにはお菓子作りもする人なので、昔カレがよく焼いてくれたロールケーキのスポンジのレシビを聞いたら、すぐに調べてスクショをくれました。
ふわふわのスフレ様の生地が明日のあづさまのケーキにちょうどよいのでは?
と、思いついたんです。
明日のお誕生日ケーキは母が一人で作ります。
あづはあづでクッキング〜の予定をしているので、そちらをサポートしてからですが。
上手くできますように🙏
お昼間のけんこはほとんど寝ているので、さっき起きたときに撮りました。
おすましけんこです💕
