あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

のんびり木曜日♪

2023-03-16 22:16:51 | 日々のあれこれ
こんばんは🌠

今日は一日特に予定がなく、ぼんやりと過ごしてしまいました。

大黒さまが出勤の日は朝が早い分余裕をもって過ごせるのですが、余裕をかましすぎて💦気がつくと夕方、ありゃもうおかえりじゃん😳😳😳ってことになるんですよ〜。。。

朝6時に見送って、そのままお仏壇のお水とお茶を替えてからお袈裟を掛けてお数珠を手にして朝のおつとめ(読経)
大事な人たちの一日の無事を祈り、病でしんどい身内や友人の平癒を祈り、ご先祖様たちに感謝を捧げる心の磨きを重ねます。

終わって居間に戻るとあづさまもけんこもまだすやすやおやすみです😪😪😪

そこで母もようやく腰を下ろして白湯をすすります。

そこまでは早起きの気持ちの良い一日の始まりなんですが、その後ついつい居眠りが出ちゃうんです💦💦
朝っぱらからもう寝てる😅

程なくして7時のアラームであづが目覚めます。
その気配でけんこも起床。
もちろん母も気を取り直してあづの朝のお支度をサポート。
食前の薬をベッドの上で飲んでいただき、着替えを手伝ってお布団を畳んでクローゼットにしまいベッドをソファに変換。

あづが定位置におさまるのがだいたい8時前です。
朝ドラを観て、けんこが動いたらあさんぽに出掛ける合図。

あづにコートを着せて、ケンコにリードを付け、外に出ます。

あづ号(三輪チャリ)を駐車場から道路に引っ張り出して、さぁ出発🎶

三本足でトコトコと上手に歩いて走って、側溝をビョンと飛び越えいつものコースをぐるりとまわります。

うちを通り過ぎて公園まで行ってからまた戻ってきて帰宅です。
駐車場でブラッシングをしてから家に入ります。
あづの足元でチョロチョロするとふらついて危ないのでリードを短く持って制止してあづが玄関で靴を脱ぐまで待ってます。

その後、くるくる回るけんこをエイヤッと気合を入れて片手で抱き上げ、ノンアルコールの除菌シートで三本足を拭き拭き。
キレイになったら室内へ。
お水をペロペログビグビ飲みます。

というあさんぽから帰ってくるのが9時過ぎくらいになります。

お日様浴びて、体を動かせるけんこのおかげの朝活ですね。

あづの今日の予定はビーズとピアノ。

♥のアイロンビーズを2つ、ピンセットで集中して仕上げます。
ピアノは午後の予定なので、それまではゲームをしながらドラマの録画を観てお昼ご飯までを過ごしました。

お昼ご飯を食べて、ピアノ(と言っても息子くんのアップライトではなく、卓上で広げる薄っぺらなロールピアノですが💦)
隣で鳴らせてるWalkmanから流れる曲に合わせて鍵盤を叩きました。

もちろん曲にはなりませんが😅本人はすっかり弾けてるつもりになって楽しそうです。
ほっとくと何時間でも弾いていて、後から指や肩が痛くなるので、ピアノは一時間と決めました。
その間、母はしっかり昼寝モードでした~💦
(聴いている振りしてね(笑)

外出のない、在宅組の日常ってだいたいこんなものです😁
単調ですが落ち着いて忙しくないのが母は心地良いですし、あづさまも自分で設定した予定を一つずつクリアするのが嬉しいみたい。

何かすると逐一ラインの見守り隊の皆さんに報告をしてリプライをもらうのがご褒美みたいになっています。

お付き合いくださってる皆さん、ありがとうございます🙏🙏🙏


こういう穏やかな日を過ごせるようになったことにも感謝の日々です🙏🙏🙏




明日も同じような一日になることでしょう。


ありがとうございます。

おやすみなさい🌠






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする