あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

お彼岸週間🙏

2023-03-21 22:55:31 | 日々のあれこれ
今日は春分の日。
お彼岸のお中日です。
世の中はカレンダーが赤くてお休みですよね。
でも大黒さまの会社は昨日月曜日を休みにして、今日は出勤です。

お彼岸の三連休。
模様替えをし、団子を作ってお供えし、お墓参りに行きました。
永代供養の合同墓はきちんと管理が行き届いていて、毎月のお参りもお花とお線香を供えるだけでお掃除など必要ない楽ちんなお参りなんですが、大黒さまの両親が眠る伊賀のお墓は広さもあるし草取りや掃除などなかなかやり甲斐のあるお墓参りになります。

なので昨日、もう一つのお墓参りに出かけました。軍手や草削り等いろいろ持参で。

陽射し明るく少し動くと汗ばむほどの気温上昇の中あづさまも頑張って墓掃除しましたよ

いつもは年始に行っていたのですが今年は風邪ダウンの最中だったので失礼していたので見るのが怖いなぁと思っていたのでしたが、

手強い草との格闘は一時間ほど。
なんとかお花を供えられて、ホッとしました。

気持ちの良い盆地の春を感じてしばしのドライブ。
一旦家に戻ってお支度をし、久しぶりに極楽湯へ行きました。

あづは大好きな場所なんですが、しばらく行けてなかったので喜んでいました。

いつもなら極楽湯のあとは隣りにあるスシローなんですが、餃子を作るつもりの日だったのでそのまま帰宅。

もう5時でした💦💦


昨夜はそんなこんなで寝てしまったので、
今日は朝からちゃんと餡こを炊きましたよ。
もち米も炊いて一応牡丹餅を供えました。

お中日の牡丹餅、作れて良かったです☺️

火曜日の今日はあちゅらぱんたかのご奉仕日。
昨日と同様頑張って草を抜き、箒で掃いて、心をピカピカに磨きました。南無真如🙏

午後は母はこんなもの作ってました(笑)
トラのパンツです。
友人から頼まれて縫いました。
いろんなことにフットワークの良い彼女は「笑いヨガ」なるものをしていて、イベント的なものに使うそうです。
明後日のお渡しまでにあと3着。頑張ります💪💪💪🌞🔥











やたら眠たいこの時間。
30回くらい書き直して、ようやく投稿です(笑)

また明日☀
おやすみなさい🌠



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする