
11月19日 火曜日 ☀




ユーズドのカフェカーテンやのれん等、色もサイズもバラバラの素材を一対のカーテンにして欲しいとの依頼を受けていたのです。


どんなふうにお部屋に掛かるのか想像しながら縫いました。



今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
おはようございます🙏
自ら勝手に定めた早朝ご奉仕後の朝陽を撮りました。
朝寒くなり起きにくくなってきました。
ぬくぬくのお布団から脱出するには勇気が要りますね(大袈裟💦)
過日よりの首痛もすっかり快癒し、ようやくミシン作業に戻れました。
昨日と一昨日は久しぶりに大量の布たちと格闘。(笑)




ユーズドのカフェカーテンやのれん等、色もサイズもバラバラの素材を一対のカーテンにして欲しいとの依頼を受けていたのです。
足りない分は買い足して、
146cm✕205cmの掃き出し窓に掛けるカーテンに作ってほしいと。
母のセンスを買われての依頼です。
こまごまとした小物は苦手ですが、カーテンやカバー等大きなものをジャジャジャッと縫うのはわりと苦にならない質のはずですが、今回はかなり苦になりました。
バラバラのものを縫い合わせて規定のサイズにする。という難しさがあり、頭の中の構想がなかなか纏まらなくて。。。
おまけに首を痛めてしまったので作業に入れないし。
というモヤモヤを募らせていたのです。
ご依頼を受けるということは「感謝で楽しくさせていただく」というご奉仕のひとつ。自分磨きのありがたい修行なわけですから気に病んでいる時点でダメダメなわけです💦
それでも日はどんどん過ぎていく。
「いつでも良いから」というお願いこそ早く済ませてしまいたい母なので、意を決して取り掛かりました(大袈裟😁)
色んなサイズの布たちを繋ぐのでそれだけでは縫い目がでてしまいます。
薄い一枚布で裏打ちをして形を整えなければならないのでその布を選んでポチッは作業の出来ない首痛の間に済ませて布は届いていました。
一対のカーテンですが、元々同じものを二枚作るだけの素材があるわけではないので、全く別々の二枚を一対にしてしまおうというのが母仕様です。
預かったユーズド生地を色分けして、裏布も赤と青の2種類、表の足りない部分は同柄の色違いベージュで統一感を出したつもり。
糸も何種類か替えながら、出来上がりがこちら


どんなふうにお部屋に掛かるのか想像しながら縫いました。
最後、取り付け具をはめ込むポケットを7つずつ縫い込んで、無事に完成しました。
さて、お気に召して頂けるでしょうか?
途中から心を入れ替えて感謝でさせて頂くことは出来たと思うのですが、楽しむ余裕はなかったなぁ(笑)
足元ではけんこさんが見守り犬となって応援してくれていましたよ



今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
お天気良さそうですし、気持ちの良い秋の日になりますように🙏
当たり前ではない幸せに感謝して🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます