あづメッシュとともに

右往左往しながらも少しずつ落ち着いてきた娘との
日常と、息子くんの音楽をご紹介しています。

ホワイトデー♫

2023-03-14 22:17:37 | 日々のあれこれ
3月14日はホワイトデー♫

有難いことに、朝から何件も宅配が届きました。
お誕生日も一緒にお祝いしてもらえてラッキーです。

皆さん、ありがとうございます🙇


火曜日の今日はご奉仕の予定だったのでけんこの散歩のあと箒を持って公園に向かいました。
継続は力なりですもんね。

カードに、6回目のシールを゙貼りました。
丁度半分。
12回までいったら二冊目のカードをもらえます😁😁😁
あづさまのことだからきっとず〜っと続くと思われます。

今日はご近所のおばちゃまが「私は今月のゴミ当番だから一緒にしますよ〜」と、ホウキとちりとりを持って声をかけてくれました。
ゴミ収集は昨日だったので、昨日もしてくださったはずなので、これはご奉仕で勝手にさせていただいていることなので。と、説明して「それはありがとうございます!」と労って頂きました。
あづはとても嬉しそうでした☺️👍

公園の隣のお家のおばあちゃまは、お元気な時は自分の家の前を掃くついでに、と言っていつも公園前までキレイに掃いてくださっていたし、そのお隣のおじいちゃまは公園の草取りを毎日してくださっていました。

その2軒のお家にはもうおふたりの姿は見えません。

だから、今度は私達がキレイにさせていただこうね。と、公園前を掃くついでにそのお家の前を掃かせていただいています。

「相身互い」ってやつですね☺️

これが利他の本質なのかもって思いました。
自然にそう思える、そう動けることが嬉しいです。

あづさまにはご褒美のように夕方良いことがありました。
大大大好きななお兄がプレゼントをいっぱい持ってお顔を見せてくれたのです。

もう喜んでテンションMAXなあづでした。

なので、明日の早起き大学病院も難なくクリアすることでしょう💕


また守衛のおじさんにマスクで止められるのかなぁ???


とりあえず、素顔で行きますね😁


てことで、おやすみなさい🌠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めから任意ですよね😷

2023-03-13 23:42:40 | 日々のあれこれ
今日は3月13日
政府が、元々任意だったマスク着用を゙改めて日を定めて「マスク着用は個人の考えに委ねる」と、決めた日です。

わけの分からない感染症が蔓延しているという体で恐怖を植え付けられてしまった3年前ならいざしらず、😷でも罹るし、感染爆発するし、かと思うと勝手に収まってしまうし。
で、また波が来る。

それでもみんなマスクしてるのに。。

と思った時から違和感が半端なくて、基本自分の感を゙指針にしてきた母には飲み込むことのできないモヤモヤに気持ちの悪い日々を過ごすことになりました。

あれから2年です。
違和感だらけの日常におかしいと思うことも麻痺してしまうほどに長かった。

症状のない健康な人間が常に😷でいることが身体に良いはずがない。
ましてや子どもたちにどんな悪影響があるのか?
考えればわかりそうなものなのに。。。

日本では😷が強制になったことはただの一度もないはず。
ず〜っと任意のままだったのに。


このまま目だけ人間ばかりの世の中になったら怖くて自分の神経が持たないと思いました。

なので、せめて自分だけでも、との思いで素顔で動くことにしたのです。

ちょうど自治会の組長をしていたので、組内の18軒ほどに毎月の集金に行くときも、コンビニも宅配センターも銀行も郵便局も一人で動くときは素顔の笑顔で☺️

3人で買い物のときも初めは母だけ、そのうちあづも、で、一年前から大黒さまも。
素顔の三人家族だけが特に不自由を感じないままに生活していたのです。
一度だけ😷警察に会ってしまいましたが、迷惑をかけたつもりはありません。
それ以後そのお店には一度も行ってないですから。

そんなことからももう一年近く経ってしまいました。
でも世の中の状況は何ら変わらず。
どこへ行っても😷😷😷😷😷😷😷
素顔民はうちの家族だけ。

でもようやく、これではまずいと思ったのでしょうか?
遅すぎですが、国の指針を改めて国民にアナウンスすることに救われるかもしれないと淡い期待をした今日3月13日だったのですが、母の目に見える景色は何にも変わっていなかった。。。

あづの通院先の病院は仕方なしとしても、先月までノーマスクお断りだったサンドイッチ家さんはパーテーションも取り払いお願いの張り紙も撤収してあって、風通しの良い明るい店内で美味しく食事が出来ました。こういったアップデートがどれだけ進んでいくか、落胆せずに諦めずに素顔アピールは続けたいと思っています。

当たり前の日常が一日も早く戻ってきますように🙏🙏🙏

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のことは今日のうちに(?)😁

2023-03-12 21:38:41 | 日々のあれこれ
さっき見つけちゃったんです。

三月十一日の七十二候。

「桃始笑」

「ももはじめてさく」と読みます。

また一つ素敵な言葉を知りました。

二月二十四日の「かすみはじめてたなびく」と共に春の素敵な言いまわしですね☺️👍

「笑」という文字を「さく」と読ませる。
日本語の奥深さを゙感じます。

折角見つけた記事でしたが、昨日のコトなので今日のうちに投稿しちゃいましょう💕


穏やかに日曜日が終わります。
ありがとうございます🙏

おやすみなさい🌠
また明日💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます☀

2023-03-12 10:41:40 | 日々のあれこれ
日曜日の朝、珍しくあづさまが起きて定位置に鎮座しています。

8時半から自治会の定期総会に参加していた大黒さまは先程お帰りになってTVを点けマラソンを゙観ながら早くも居眠りを始めました(笑)
若く見えてももう69歳ですものねぇ😁

いつもならベッドの中でゴロゴロしながら中々起きようとしないあづさまが、今日は何故か早くに目覚め、ルーティンこなしてコーヒーを゙飲んでいたところに、なんとなんと!
昨日会えなかったお方から着信が💕
嬉しそうにお喋りをするあづを母は幸せに眺めておりました。
ありがとうございます。
ほんと、律儀な方なんです☺️

早起きは三文の徳ですね~😁😁😁


明日はいつもの定期通院、明々後日は大学病院と、またまた病院週間なので、今日はのんびりの予定。

でも、予定のないのが一番の苦痛なのがあづさまなので、声録りするみたいです☺️👍


マラソンがゴールしたらちょこっとだけドンキに買い物に行って、後は籠もります。

煙った感じの曇り空。
花粉症(?)ぽい鼻模様な三人と一匹ですが、寒くない休日をゆったり過ごします。




甘えたのけんこさん💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズプレゼント🍓🍓🍓

2023-03-11 23:07:19 | 日々のあれこれ
お祝い週間も終盤。

今日はあづさまが大大大好きななお兄ちゃん(実兄ではありません)のお誕生日。

綺麗な奥様と二人のかわいいお嬢さんが居てはる方ですが、あづを妹のように大切にしてくださる素敵な人です。

姫やiちゃんみたいにあんぽんからのお付き合いですが、家族ぐるみでがっつりなお付き合いではなく、あづの強力なサポーター的な存在なのです。

何かあったらいつでも相談にのってくださるし、あづに力をくれます。

そんななお兄ちゃんに今年選んだのはマイボトル。
パパにも同じものを色違いでプレゼントして、自分のもお揃いでポチりました(笑)

毎年のことで、もうネタ切れなんですが💦一生懸命考えて悩んであづさまが決めるんです。

ちょっとおしゃれにラッピングして、GoogleMapに住所を゙入れて、大黒さまがご自宅まで運んでくれました。
駐車場に車がなかったので、お留守だね〜。。
それでも一応ピンポンすると、奥様が出てきてくださって、お手渡しすることができました。

もしかしたら会えるかも?!ってドキドキしていたあづさまでしたが、がっかりすることもなく、奥様に笑顔で日頃のお礼も言えました。
大人〜☺️👍


で、家に戻るとクール便が届きました🍓

静岡の親友からのサプライズプレゼント🍓
紅ほっぺと、かおりのと、あきひめと、きらぴ香のセットでした。
あま〜い春の香りでお部屋が幸せ香に包まれました。
ありがとうね💕

夕方は外かぞくのiちゃんとはじくんが顔を見せて一緒に🍓を゙食べました😋

はじくんからお花ももらっていいお顔


和やかに土曜日を過ごせて良かったです。
ありがたやありがたや🙏🙏🙏


明日は朝から自治会の総会があって、大黒さまが出席なさいます。
残りのメンバーはグダグダのんびりの日曜日になりそうです。


ではでは~
おやすみなさい🌠





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとうございます🎉

2023-03-10 16:56:55 | 日々のあれこれ
追記にしようと思っていたのですが、追記の方法が分からず💦
別記事であげま〜す😝

大黒さまのお誕生日ケーキできました👍

あづの時のスフレタイプのスポンジを゙ココアパウダーを入れて焼き、ホイップクリームにもココアパウダー。

3段重ねて周りにまたまたココアパウダーを茶漉しで振りかけ、ミックスナッツと削ったチョコレートをラフに飾りました。

切り分けにくそうで食べにくそうですが😅

とりあえずコレでお祝いしま〜す🎉🎉🎉
あづは今日の作品をパパにあげるそうです。
パパのお洋服をイメージして作ったそうです。
タイトルは、「お誕生日おめでとう」




楽しい週末をお過ごしください🙏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの花🌸

2023-03-10 11:24:57 | 日々のあれこれ
母が庭から撮ってるところを見ています。

明るい陽射しの温かな日になりました☺️

庭の桜はまだまだ蕾が膨らんできませんが、鉢植えのさくらんぼが花を咲かせました🌸





沈丁花も次々と花びらをが開いていい香りをさせてます。 



今日は金曜日。
あづカラオケの日なので、母はコントローラー片手に

写真を撮ったりチョコを食べたりしています(笑)

大黒さまのケーキの用意は出来ているので、あづさまが貼り絵を始めたら母もクッキング〜開始です☺️👍

焼き上がりは後で追記しましょうかね😁



写真にちょっと写ってますが、先日行った苑で注文してあった本が入荷していたので買ってきました。
動画やオーディオで聴くだけだったチューラパンタカが手元にやってきましたね。

語り聞かせていただいた時はお釈迦様に与えられたのは「箒」でしたが、絵本では「白い布」になってます。
お掃除すればするほど白い布は黒く汚れてきます。でもその分自身の心は軽く、キレイになっていくというお話です。
正にあづのお手本になったチューラパンタカを゙迎えて、ますますあづの心にも磨きがかかることでしょう☺️👍

御奉仕で使うのは箒ですが、家の中をキレイにしてくれるときに使うのは白いふわふわモップなんですよ。
しっかりシンクロしている我が家のあちゅらぱんたかは今日も元気でキラキラしています。

ありがたいことです。

感謝🙏








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査完了👍

2023-03-09 22:52:52 | 日々のあれこれ
3時に予約のMRI検査のため、車椅子を積んで家を出たのは2時過ぎでした。
渋滞もなく、すんなりと大学病院に着いたのが2時20分でした。駐車場も近くに停められて、入り口までは素顔で行きましたが、入り口に立ってる守衛さん(?)に「マスクはお持ちですか?」と、止められたので、大きな声で「は〜い」と返事をして、徐ろに(笑)あづさまに鼻出しで装着し、母も素直に鼻出しで手作り布マスクを゙着けました。

守衛さんは「ありがとうございます」と言いました。

無症状の健康な人間にとってマスクは有害無益だと理解はしていますが、無駄に衝突は避けたいところは母もやっぱり日本人なんだなぁと、少々敗北感はありますが、仕方ない。

スーパーで強要されそうになった時は無視をして退店し、後からお店のトップと話して意識の低さを確認したので、それ以後そのお店には一度も行っていないくらいの素顔派ではありますが、相手が病院じゃ仕方ないかぁ😔😔😔

検査室前に着いて、問診票に記入し、スムーズに案内されて検査着に着替え、病院の車椅子に乗り換えて検査室へ。
担当の検査の先生にドアのところで引き渡し、頑張ってね〜と声をかけました。
あづは振り向かなかったけど、代わりに先生がにっこり笑って「お預かりします。」と言いました。

検査室前の椅子に座って待つこと30分ほどで戻ってきたあづの顔は、心なしかにこやかで落ち着いた感じがしました。

病院では脳波の検査も採血も常に母が付き添っているし、リハビリでも大黒さまが見えるところで見守ってくれているのに、今日は一人で検査室に入って一人で受けたことがきっと自信になったのではないかと思いました。

会計も支払いもほとんど待つことなく、4時半には家に帰ってこれました。

今回造影剤の注射が必要だったので副作用の心配がありましたが、特に異常はなく済んだようです。

お昼ご飯を抜いての検査だったので、お腹が空いたのでしょう。
ポンポンとポップコーンを゙作ったらぱくついていました。
夕食もしっかり完食してくれたので安心しました。

来週の診察の時に結果を教えてもらえて、手術の説明をしてもらえるのだろうと思います。
現在のホルモン治療でホンマに生理が止まっているので、それだけでもあづさまの気持ちは晴れ晴れしているのだろうと思っているのですが、ただ薬で止め続けるわけにもいかないですが、少しでも筋腫が小さくなって、開腹せずに内視鏡で出来たらいいね。
と、姫が言ってくれたのでそれを祈ることにしました🙏

毎日頑張って精進しているあづなので、きっと徳がまわって自分にかえってくることでしょう。
先を明るく見て母も精進しますね。


明日は大黒さまがお誕生日。
母はまたケーキを゙焼くつもり。
今度はちゃんと写真が撮れるくらいに上手に出来るかな?(笑)


おやすみなさい🌠




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が帰る場所♪

2023-03-09 00:42:27 | 教え
そこへは自力では行けません。

あづも母も大好きな場所で、行くだけで浄められる心のふるさとみたいな場所なのですが。

県内とは言っても結構遠くだし、時間制限があるし。

いつも連れて行ってくれる姫がずっと体調不良で動けなかったので、なかなか叶わなかったのです。


あづと母も、他のかぞくも平癒を゙願った祈りが通じたのか、
実際はまだまだ快復とは言えないまでも、なんとか頑張って今日、行くことが出来ました。

安心と氣づきをもらえる大事な場所。

これからもずっと通い続けたい素敵な場所に導いてくれた姫には感謝しかありません。



ありがとう🙏



明日はあづさまの婦人科MRI検査のため大学病院へ行きます。

午後三時の予約なので昼抜きの刑なんですが、明日は検査だけ。
結果が出たら手術の概要が決まります。



良い日になりますように🙏







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゅらぱんたかのバースデー🎂

2023-03-07 22:04:05 | 日々のあれこれ
啓蟄の翌日、3月7日はあづさまのお誕生日です。

ご奉仕の火曜日なので、誕生日に拘わらず予定をこなすあちゅらぱんたかは今日も頑張ってお掃除をしてきました。
9時から40分ほど、コートを脱ぎ、帽子を脱ぎ、水筒のお水をグビグビと飲みながら、楽しげに。
箒のお披露目です〜☺️

いい汗かいて、カードにシールを貼って、一息ついたら今度はクッキング〜♪
プレゼントにいただいたお菓子のレシピ本から選んだのは「きなこのクッキー🍪」



卵もバターも砂糖も使わないレシピながら、サクサクの香ばしいクッキーが焼き上がりました。




今回母が用意したプレゼントはフェリシモさんが企画した「エイの実物大クッション!」
あづさまは昔っからエイが大のお気に入り。前に名古屋港水族館で買ってきたエイのフィギュアが壁にかかっています(笑)

カタログで見つけたときに買うっきゃない😁って思ってポチってあったのが先週届いて、タイミング良いのでバースデープレゼントにしちゃいました。
かわいいんですよ👍


エイに襲われてるみたいですが(笑)

そして、明日発売のセクゾのライブ・ツアーのDVDがフラゲで届いた時にもう一つ荷物が。

息子くんからのプレゼントでした。
香りに拘るカレらしく、自分のお気に入りのアロマのポプリとシャワージェルにあづは大喜び😍😍😍

気分良く、午後は声録りへ。
母はケーキ作り。

昨日教えてもらったレシピでしっとりふわふわのスフレスポンジが焼き上がり、ホイップクリームを゙たっぷり乗せてましろケーキができました。
🍓なかったので、せめてもりんごの甘煮を゙乗せました。

見た目はともかく💦
味も食感もバッチリだったので、これは定番になりそうです。

金曜日には大黒さまのケーキなので、ココアパウダーを使ったアレンジバージョンにチャレンジしてみよう😁😁😁

夕食もあづの好物を並べたので、概ねご満足いただけたようで、良かったです。

あちこちからラインでお祝いメッセージが届いたようで、一日中笑顔が絶えない日になりました。

ありがたいことです。


感謝🙏


さて、明日はどんな日になるでしょうか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄🐞その2♪

2023-03-06 15:41:25 | 日々のあれこれ
珍しく連投☺️

ミッションを終えて眠ったのが2:40⌚
夜が明けたので月曜日が始まりました。



啓蟄···二十四節気のひとつ、地中で冬ごもりをしていた虫たちが姿を見せるとされる日です。

あづさまのお誕生日の前日なので、いつもちゃんと心に留めている三月六日。

ようやく沈丁花の蕾が綻びました✾


お鼻を゙近づけると大好きなあの香りが遠慮がちに香って、春を感じさせてくれる陽射しと一緒に気持ちを明るくさせてくれます。

先ほど久しぶりに息子くんから着信あり。
母のスマホが鳴りますが、まず出るのはあづさまです。
一方的に最近の報告を聞いてもらってお疲れ様の言葉をもらうと「ままに代わります」と言って母に代わります。
母はその間にイヤホンの準備をして引き継ぎ(笑)

2月末締めの制作を終わらせて、今度は確定申告に取り掛かっているそう。
3月も予定がいろいろあるらしく、在宅仕事故の不規則生活が心配ですが、それなりに自制している様子なので大丈夫でしょう☺️

自炊も板についてますし、たまにはお菓子作りもする人なので、昔カレがよく焼いてくれたロールケーキのスポンジのレシビを聞いたら、すぐに調べてスクショをくれました。
ふわふわのスフレ様の生地が明日のあづさまのケーキにちょうどよいのでは?
と、思いついたんです。

明日のお誕生日ケーキは母が一人で作ります。
あづはあづでクッキング〜の予定をしているので、そちらをサポートしてからですが。


上手くできますように🙏




お昼間のけんこはほとんど寝ているので、さっき起きたときに撮りました。
おすましけんこです💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄🐞

2023-03-06 01:14:42 | 日々のあれこれ
日曜日の夜中になってしまいました💦
また日を跨いじゃった😥

昨夜食べたカニさんの鍋つゆを゙残しておいて、朝からお雑炊を作りました。
美味しかった!!
あと、頑張ってむしった殻たちは、一晩水出しをしてから朝からクツクツと炊いて出汁を゙濃縮させ、卵でふわふわにとじました。
面倒だけど、むしったあとの殻から「まだこれでもか!」ってくらいしつこく竹串で身を引き剥がします。
カニ仕事ですね(笑)
味付けは天然塩のみ。
めちゃウマの出汁がひけます。

そんな今日(もう昨日💦)は、特になんの予定もなく、あづさまにとってはとても退屈な嫌な日だったので、朝から晩まで大好きな声録りをすることにしました。

好きなDVDを゙かけて、ヘッドフォンをして、お仕事よろしく台詞の録音です。

大黒さまはけんこの散歩や庭仕事、ウォーキングなど、ちょこちょこ席を外しながら基本はテレビやサブスクで映画を観ます。
なので、お供のポップコーンは母が作ってどーんとテーブルに置いておくのです。
あとはコーヒーのサーバーと白湯のポットを従えて時々居眠りしながら、平日見損なったドラマやネトフリ映画などで一日過ごしました。

途中、バーバーゆきこの開店で御髪のカットをしましたよ。

母が日中したのはそれくらい。。。
3食作って片付けて(カニ仕事含む)朝夕のおつとめをして、洗濯してアイロンかけて、時々居眠りして笑笑

お買い物にも行かない気楽な日曜日でした。

夕食も早く済み゙、あづさまから録音終わったWALKMANを受け取ってパソコンに繋いで後処理を始めたのは覚えてるのですが、いつの間にか居眠りしてたらしく、気づいたら大黒さまはお休みになり、あづがひとりでガキ使観てました。

慌ててあづのベッドを作り、おやすみをしてからが母の夜時間です。←今やっとココ


まだ後200ファイルくらい編集が残ってます。。。
頑張ろうっと💪💪💪

今期のドラマで一番好きな「リバーサルオーケストラ」の番組HPで見つけたんですが、各回のダイジェスト版がYou Tubeさんにあって、演奏シーンが聴けるのです。

嬉しくて、もう何回も聴いてます。
作業のお供にも出来そうなので、今から始めますね。
目標は1時間で終わらせること。

朝になったら月曜日が始まります。

3時には寝れるように頑張ります。
ではではど〜ぞおやすみくださいね🌠
夜中のけんこを撮ったあと、トイレの貼り絵を撮りました。
2年くらい前の作品です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はなんの日♪

2023-03-04 23:14:32 | 日々のあれこれ
昨日のけんこの誕生日に引き続き、
今日は大黒さまと母の結婚記念日でした。
45年前の今日、県の社会福祉会館ってところで結婚式を挙げました。
婚姻届は前日(3/3)に二人で市役所に出しましたけどね。

45年という長きにわたり夫婦で居てくれた大黒さまには感謝しかありません。

あづさまがブログでも盛大にお祝いメッセージを゙載せてくれていて恐縮しました。

夜はカニとワインでお祝いをして、二人がリハビリ帰りに買ってきてくれたケーキをいただきました😋

平和に和やかにお祝いができて嬉しかったです。
これからもこうして日々を重ねていけることを願っています。


感謝🙏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様♫

2023-03-03 18:03:05 | 日々のあれこれ
今日はけんこの8歳のお誕生日です。


なので、ウチのお雛様はけんこちゃん!てことで、二階で眠っている段飾りのお雛様は毎年出さずじまい。。。
日当たりの良い部屋で箱の中で眠っていただいています。

あつさまももうすぐ42歳ですしねぇ。



大きな段飾りは出さなくてもやっぱりお雛様は季節感に大事だし、何かちょっとした物が欲しいなぁと、思いながら何年もいましたが、時々のお片付けで見つけた(思いだした)素焼きのお雛様。



この二組のお雛様は20年近く前に、スベシャルオリンピックスの応援で長野に行ったときに買い求めたものです。

お昼を食べに入ったお店にディスプレイされてて、地元の若い作家さんの作品だそうで、どちらか決めかねて両方とも買ってきちゃったんですねぇ(笑)

雪深い長野にバスツアーのようにしてあんぽん仲間とワイワイと訪れた懐かしい思い出です。

いつも出し忘れて後から悔しい思いをするのですが、今日はなんとか今朝、棚から引っ張り出しました。

かろうじて今日はお部屋に飾って、明日からしばらくは玄関に置こうかな。

趣のあるかわいい雛人形を゙思い出すことができてホッとしています。

あづさまがけんこにプレゼントしたのが今日の作品


「けんこのお誕生日ケーキ🍰」というタイトルですが、今日のクッキング〜で作ったケーキは「豆腐とクリームチーズのケーキ」です。


食べてくれるかな?


お誕生日おめでとう🎉けんこさん🐶


ここからしばらくお祝いの日が続きます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水素水整水器♪

2023-03-02 22:41:40 | 日々のあれこれ
お水、どうしていますか?

ミネラルウォーターを゙買うのが当たり前みたいになっている世の中で、我が家は浄水器派でした。

味音痴の母は、ココ鈴鹿の水道水の味に特に不満はなく、わざわざペットボトルのお水を買うのは外出先だけです。

友人に勧められて某ダスキンさんの浄水器を゙使い始めてから10年以上になりますが、2年前からきよまろさんに替えて、同じような蛇口取り付けタイプのものを使っていました。
カートリッジが定期的に送られてきて、代金は口座からの引き落とし。
という簡易的なものでした。

去年辺りから、水道水が危ない!という記事をよく見ていた母は再三勧められる「水素水整水器」にかなり惹かれてはいたのですが、高額なため決めきれずにいたのです。

キャンペーンで少しお安くなるという話があったのが今年に入ってからですが、その時も決断できず、お断りしました。
ところが先週、最後通告みたいにもう一度考えてみてほしいと言われたときにようやく重たいお尻が上がりました。
タイミングでしょうかねぇ。

母のへそくりで買うことにして、取り付け日の調整を゙してもらって今日の午前中との連絡を受けたのが一昨日だったので、昨日は水まわりのお片付けを゙頑張りました💪

勧めてくれた友人が取り付けの為に連れてきてくれた人はプロの水道屋さんではなく、ボランティア的に安価でいろいろと請け負うお救け隊的なおじさんでした。
手先の器用な素人さんなわけですが、ウチのキッチンの水栓はわりと難しいようで、前回は大黒さまに取り付けてもらったのですが、結構時間がかかった割に漏れが多少あって、それが段々と酷くなっていたので取り替えることにしたのです。

案の定、なかなかすんなりと取り付けられず、何度もやり直しているうちに、なんと、水栓本体が「ボキッ!!」と折れてしまいました😱😱😱

でも、其処からの友人の対応が素晴らしく、すぐにあちこち知り合いの水道屋さんや大工さんに連絡を取ってなんとか今日中に駆けつけてくれる水道屋さんを見つけてくれました。

午前中に終わるはずだった作業は中断、手はずをつけてくれた水道屋さんが来てくれるまでに忙しい彼女はおじさんを送って一旦帰り、戻ってくるまでにその水道屋さんが現れてあっという間に新しい水栓と整水器を゙取り付けてくれました。






折れた水栓は20年も使っていてかなり劣化していただろうと思われ、今回壊れたのはかえって運が良かったのかもしれません。

取り付け時の事故なので保険が使えるらしく、彼女の被害額も最小限で済みそうです。

ウチは確かに整水器は高額ですが、水栓が新品になったので得した気分です☺️
水素水と酸性水と浄水の切り替えをしながら使うことになるので慣れるのにちょっとかかりそうですが、明日のコーヒーの味が楽しみです☺️




工事の間、サークルで大人しくしていたけんこさん、お昼ごはんがずれ込んでお腹が空いたけど黙って待っていてくれたあづさまには助けられました。
ありがとう💕







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする