のんきに趣味悠々

バセットハウンドと野山を駆け回り自然観察。
釣りや植物・カエルやトカゲもお楽しみに

伊豆はまだまだ面白い

2020年02月22日 07時44分15秒 | バセットハウンド
昨晩は雨の音がしたのに・・・
今朝は快晴・・・
でも天気予報は昼ごろからまた雨なんて言ってる。
こんなに良い天気なのに雨具も来るんだな。

そして伊豆旅行のオマケ!
竜宮窟とサンドスキー場。
こんな洞窟が自然に出来るんだから凄いよな・・・
サンドスキー場はけっこうの傾斜、
クーパーと中腹まで上ってみたけど意外に怖い。
子供だったらはしゃいで滑っただろうな・・・・

伊豆にはまだまだいろいろな所があるわ.......



















にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村

南の桜へ!

2020年02月21日 09時49分34秒 | バセットハウンド
雲は若干多いが今日も良い天気。
気温は低く5℃で身が引き締まる。
それでも日中はけっこう暖かくなるらしい。

そしいて伊豆キャンプ2日目。
日の出前に起きたけどやたら寒かった!
すぐに温かくなる様に
煮込みうどんを作る。
長ねぎ・人参・椎茸・大根・白菜など・・・野菜たっぷり!
最後に卵を落として半熟で!
ぺろっと食べたらもうポカポカ。

さっさと
道具を片付けて南の桜会場へ!
日の出と同時に桜散策開始・・・
まだまだ観光客はだれも居ない。
桜満開の中、青野川沿いをクーパーとウォーキング。
人が居ないので本当に気持ちよい!
かなり上流まで歩いてUターン。
今度は反対岸を下流へ歩く。
さすが温泉場、
あちこちで湯気が立ち上ってる。
野鳥観察しながら沢山歩けました。
車に戻る頃に観光客が到着。

そして僕らは次のポイントへ!
それはまた明日。


















にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村

伊豆旅行へ

2020年02月20日 10時11分49秒 | バセットハウンド
クーパーを連れて1泊2日の伊豆旅行から帰宅しました。

今回は松崎にある私の土地の様子を見に行くついでに
軽く伊豆旅行!
まずは戸田の犬温泉にてクーパーお清め!

そして一路松崎へ!
そして名物川のりコロッケ購入!
もうクーパーは食べたくて大騒ぎ。
川海苔がたっぷり入って超美味しい。
クーパーも少し食べました。

そしてお目当ての土地を見る。
近所の人に畑として貸してあるんだけど、
もう半分以下しか使ってないようだった。
ならば・・・
そろそろ
竪穴式住居作ろうかな・・・なんてね!

そして私は松崎のカジカの湯へ!
ここの温泉は本当に温まる。
竪穴式住居に住んでも風呂は毎回ここだな!

そしてまた伊豆半島を南下する。
雲見ー波勝ー南伊豆へ!
そしてキャンプ。

ちょっと風が強いがカメラケースで風をブロックして夕飯!
あんこう鍋に海老2匹と鶏のつくねに各種野菜とキノコ類。
缶ビールを1本飲んだけど・・・
やはり寒い日は熱燗に限るわ・・・・
〆は雑炊・・・ああ喰った食った・・・

つづきはまた明日。































にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村

三国山1101.8m 初登山

2020年02月12日 06時21分04秒 | 登山
昨日は超天気良いので登山の1日。
ウォーキングしてからお弁当を準備して出発。
目的地は前から登ってみたかった三国山(1101.8m)へ!
この山は芦ノ湖の西側にあり、
登り口までは我が家から約1時間と近い。

熊笹の茂った急な登山道を上がると
すぐに残雪が現れた。
それでも地面は乾燥してるので歩きやすい。
若干のアップダウンを繰り返し中腹まで来ると、
大きなブナの巨木が沢山あって幻想的な森になる。
雪の上には3センチほどの小動物の足跡も沢山・・・
そこにクーパーの巨大な8センチの足跡がドカドカ・・・
これって次ぎ見た人はきっとビビルよな。笑

頂上は広く北西には富士山、
東には芦ノ湖を見ながら昼食。
私は鯖の炊き込みご飯のおにぎり、
クーパーはいつものトースト英国パン。
山で食べるお弁当はどうしてこんなに美味しいのかな???

ここはまた春になったら
動植物散策に来なきゃな!


























にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村

箱根 大涌谷はガス注意。

2020年02月08日 07時18分34秒 | 登山
今朝も寒いけど2℃。
天気は上々今日も晴れて気持ちよい。

そして箱根第二弾は大涌谷。
まだまだ火山活動が活発で
火山性のガスがかなり多め!

観光客も少なく、風向きによりガスの警戒放送が流れていた。
ここは普段は
上のボコボコ沸いてるところまで登れるんだけど、
さすがに一切立ち入り禁止。
しょうがないので黒卵を買った。
1つで7年寿命が延びるって!
5つ入りだから35年も長生きしちゃうジャン。
でも100歳には到達せず・・・・
まあ十分だけどな。














にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村

箱根芦ノ湖で自然散策

2020年02月07日 10時44分14秒 | バセットハウンド
今朝は曇天・・・
気温は1℃と寒い。
これから晴れてくるらしいけど
日が出てこないと暗いな。

昨日は天気良かったので
クーパーと箱根へ!
湖尻から深良用水取水口まで自然散策。
箱根は日中でもマイナス1℃でめちゃ寒い。
先日の雪も残っていてガチガチ・・・
湖畔の遊歩道は適度にアップダウンがあって
すぐに身体は温まった。
ここは野鳥も多く
ウソ・エナガ・ツグミ・メジロなどなど・・・
沢山見れて大満足。
今季初のマイナス気温体験でした。



























にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村

ホームマウンテン香貫山へ!

2020年02月05日 08時50分50秒 | 登山
昨晩は風が強かったので、
ウォーキングは寒いだろうと思っていたが
朝は少し弱まって良かった。
すっきり綺麗に晴れて富士山は真っ白!

昨日は香貫山へ!
クーパーと自然散策しながら登った。
ツグミやジョウビタキの姿が減っている。
もしかするとそろそろ北へ帰り始めたのかも?
その代わりにアオジやヤマガラ・メジロなどが沢山・・・
鳥たちも今年の異常な冬で困惑してるのかもね?




















にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへにほんブログ村