のんきに趣味悠々

バセットハウンドと野山を駆け回り自然観察。
釣りや植物・カエルやトカゲもお楽しみに

渡りの季節

2010年09月30日 21時58分49秒 | 野鳥
 彼岸を過ぎたらあっという間に気温も下がってきた。
野山もしっかりススキも開花し秋らしい風景に。
そんな中、春に繁殖するために渡って行った南国の野鳥たちは、
日本に冬が来る前にまた遠い南の島へ帰って行きます。

そして、我が家が毎年楽しみにしているのがエゾビタキ。
見た目は小柄で眼が大きく見えてアニメのペンギンの様。
春にシベリア方面を目指し、
秋になると帰りの途中この東海地方に立ち寄りフィリピンまで行くそうです。
そこまでしてこんな距離を移動するのか不思議です。

毎年富士の明星山でしたが、先週行って空振りだったので
今回は富士の岩本山での観察に決定。
それも何となく勘で!

ちょうど昼頃岩本山公園の駐車場に到着。
犬たちは散歩したくてウズウズしてます。
じゃあ最初に歩こうか~なんて言ってると!
チュルチュル鳴き声が・・・・
あれ?
車のすぐ横にある大きな欅に小さなシルエットが・・・・
うわ!もうエゾビタキ登場!
さっそく犬に訳を話し散歩は後回しに。(怒ってたぜ!)
目の前5mほどの枝に5匹ほどのエゾビタキ。
枝から飛び立ち、虫を捕獲してはまた同じ枝に舞い戻る。
これがエゾビタキの特徴でもあります。

車から椅子を出し
Nikkor Ai-ED600mm F5.6をカメラにセットし、
あまり近いので三脚は出さずGITZO G1568一脚を装着。
目の前をぴょんぴょん飛び回り可愛い事!
その姿がこれだ!1・2・3!

大きさはスズメくらいで眼が大きく、
胸に縦筋が入るのが特徴です。

あまり人も恐れず、逆にそばに寄ってくる感じ。
犬たちが居ても何これ?と見に来るようだ。

通常野鳥に大きなレンズを向けると、
あっという間に飛び去る。
きっと大きな眼に見つめられてるのが嫌なんだと思う。
しかしこのエゾビタキは屁でもない。
カメラ目線になるほど興味津津。
その姿が可愛くて普段は野鳥は撮らない私もファンなのです。
まあこの姿みたら皆ファンになるでしょうね。

1時間程観察させてもらったので
やっと犬散歩の時間がやってきました。
もうアストンは待ちきれない様子。

この公園草花が綺麗で有名ですが、
やはりこの時期はお決まりの彼岸花。
ですが・・・・
ここは何と!紅白なのです。
特に白花が多く、ちょっと雰囲気も違って見えるから不思議。

赤もいいけど白は清楚だね。
まるで別の花にも見えます。

そこでアストン&エランも記念写真。

ハイポーズ!
おいおい!
こっち向いてよ!
全く向きません。
しょうがないので何ショットかしてると!
あれー!飛び出して行きました。
そこには何と黒い猫がいたのです。
あっという間に俊足のアストンは森に消え、
鈍足のエランと私は後を!
上り坂をすごい勢いで登って行ったアストンはもう見えません。
エランとやっと頂上の広場へ行くと!
「何だ遅いな~もう仕事終わったよ!」
と得意げな顔でアストン茂みから登場。
おいおい、だめだよ!狩猟本能は抑えて抑えて。
思いっきりハッスルしたのかもう何を言ってもご機嫌。

そんな我が家は1日この山でまったり。
自然や野原が我が家の1番の良薬。
何がなくても自然がいいね~
次の休みも一家で遊びたいので晴れますように。
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村

ハヤブサ幼鳥

2010年09月29日 17時08分00秒 | 野鳥
工場で客の車のフロントハブベアリングを修理中
何かが目の前を横切った。
何だろう?
鳥だ。
オナガかな?と思ったが、
それにしては大きい感じ。
慌てて外を見上げると猛禽だ。
しかし私の存在に気が付いて遥か彼方の電柱の上にとまった。
ちょうど逆光でシルエットしか見えない。
距離も80mくらい離れてしまった。
あああ、
これじゃ撮れないな~と思っていたら!
そうだ、カメラ持ってきてた。
そしておまけにNikkor P-1200mm F11もちょうどある。まぐれだ。
三脚に超巨大1200mmを装着し、
クリーニングしようと持ってきていたD200を装着。
これだと1.5倍になるので1800mm相当。
これなら見えるかな?
いやー逆光だけどかすかに見えた!
レンズは1964年式のアンティーク物。
まあ何か確認出来るだけで良しとしよう!
微妙なヘリコイドを回し数ショット。
静かにこちらを見てるのでシャッター速度を落としまた数枚。
やはりくらっぽいのでその場で同定までは解らなかった。
そのうちまたシャッターを切ろうとしたら裏の森に消えていった。
その写真がこれ。

若干暗かったので明度をあげると!
ハヤブサだ!
それも幼鳥。
7月頃工場の屋根にとまっていたあの子だ。
ちゃんと育って大きくなった。
近くにある大きな欅にいるのだろう。
また姿を見せてくれると嬉しいな。

今回使用したNikkor P-1200mm F11、
初使用でしたがなかなかの物です。
もう少し明るいところで撮れたら
きっとイイのだと実感。
あまり出番がなさそうな過去の逸品ですが、
流石Nikkor思ったよりもシャープで偉かった。
だって昭和39年物だよ、おれ小学校入学の年だ。
新幹線だって開通、東京オリンピックだもの。
そんな時にこんな超望遠当時価格は¥220000-だったそうです。
今ならいくらよ!すごいものです。


最後の夏日は本栖湖で

2010年09月23日 23時43分42秒 | バセットハウンド
今年の夏は本当に暑かった。
そして天気予報では今日で最後の夏日ですとの報道。
確かに朝から暑かった。
それじゃー最後に避暑にでも出かけよう!
と、朝霧高原を抜け富士五湖の本栖湖までやってきた。
家からは2時間程度なので大した遠出でもないが、
富士五湖の中では1番質素。
だから観光スレもしてなくて自然に満ち溢れてます。
景色だって人工構築物が少なく最高なんだから。
そこでパチリ。

富士山の西側からの風景です。
手前の本栖湖が透明度も高く深いので青く綺麗です。

そしてここの良いのは人も少ない。
観光施設がないのでいつでもすいてます。
特に平日は貸し切り。
小さな砂浜がいくつもあるので
犬と遊ぶには最高です。
そしてアストンは!
水を見るなりドボン~!
そしてスイスイ泳いで気持ち良さそう!
思ったよりも水が暖かく気持ち良い。
アストンが水を掻きますと!
下の砂川い上がり・・・・
小さな魚が群れてきます。
なんだろう?
良くみるとワカサギです。
濁った水の中からプランクトンを探して食べてます。
背中が緑に光って本当に綺麗。
でも犬の周りを泳ぐワカサギ、面白いですよね。


そんな時エランは?
あれどこにも見当たらない。
どこへ行ったのかな?
あああ!いた!
水が嫌いなのですごく遠くで隠れてました。

もう、そんなところまで逃げなくたっていいのに。笑
お風呂は好きなのに海や湖大嫌い。
基本的に雨の日も嫌い。
もう本当に面白い子です。

何だかんだと湖畔で遊んであとはゆっくり日陰でお休み。

そんな中私はカメラ持って
草むらをゴソゴソ。
森をゴソゴソ。
いましたいました。
湖畔の草むらにテングチョウ!
鼻が長いのでそう呼ばれてます。

この蝶本当に地味で、枯れ葉の上にいたら見つけること不可能です。
今日は湖畔に水を吸いに来ていました。
翅を広げるともう少しオレンジの斑紋が見えて綺麗なんだけどね。

次はキタテハ。
これも翅を閉じていたら枯れ葉に見えますが、
気持ち良く翅を広げてくれました。


もうここは秋、
昆虫たちも一気に寒くなってあせってる感じ。
今月末には紅葉も始まるし、
熱くて参ったけれどあっという間の夏でした。
来週にはタカも渡り始めるし、
夏が終わり寂しい感じ。
犬たちと最後の夏日、楽しい1日になりました。
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村


犬を置いてカバマダラ

2010年09月19日 22時22分32秒 | バセットハウンド
夕方新聞を見ていたら
南国蝶のカバマダラが大発生と記事が出てる。
やばい、
こんな記事をみたら居てもたってもいられない状態に。
その時にはすでに機材やレンズを準備しいくつかのケースへ収納。
そうです、もう撮影に行く事が瞬時に決定しました。
この身の軽さが売りなのです。笑

しかし、その姿を冷ややかに見ている存在が1つ。
そうです、アストン♂はこの様なウキウキした心を読んで、
こりゃタダものじゃない!とすぐにわかってしまうのです。
それでも知らんふりしながら準備完了!

その晩はアストンの追及もなく
静かに何も無いように過ごしました。セーフか?な

翌朝いつものように近くの山へお散歩!
何だかまた暑さが戻ってきた感じ。
でもまあ風は涼しいし散歩に支障は無いのだが・・・・
だけど、アストン何だか様子がおかしい。
少しスネてる感じ。

まさかそんなはずないだろう!
ちょっと涼しい林間コース行こうか?

今一の反応だ。ま。まさか?
と思ったものの、まあそれでも
涼しかったので森林浴しながら良く歩いてくれた。

が・・・・・!
やはり何かを察している。
家に帰ってきても落ち着きがない。
そして私の行動を監視し、
気分が優れないようだ。
まるで私がアストンを置いて出動するのを知ってるかのように
玄関で張り込み開始。
外の音や中の荷物の様子をチェックしてる。

そして出発時間。
家の前に車が1台停車!
それからはもう発狂したかのように
吠えまくっている。
それも私の眼をにらんでガウガウ怒ってるのだ。

ごめん、今日は留守番しててな!
と言ったら益々怒るばかり!
なんでこいつはおれの心丸見えなんだろうな~?

そんなアストンに後ろ髪をひかれつつも置いて無情に出発。

高速をガンガン飛ばして現地入り。
データもないのでこの辺りと思われる場所を
片っぱしからカバマダラの食草の
フウセントウワタGomphocarpus physocarpusの畑を虱潰しに探す。
1時間経過・・・・・大根系の野菜ばかりで花物が無い。
ブロックを変更する。
すると何やら背の高い怪しい植物発見。
クリーム色の花が咲いている。五角形だ!
やった!ガガイモ科の特徴だ。
停まって良く見るとフウセイトウワタに間違いない。
するとヒラヒラ何かが舞ってる。
間違いない!カバマダラだ!
即座に停車し機材準備。
Macro300mm、Macro105mm、Macro55mmで2時間かけ思う存分撮影。

いやー大満足だ。
なんて言いながら、もう次のシステムを準備していた。
そう、得意の蛇腹&現像用レンズの超マイクロ撮影だ。
EL Nikkor50mm&BellowsPB-6xNikonD3一機
とEL Nikkor75mm&BellowsPB-6xNikon D3もう一機。
静かに忍び寄ってこの蝶の複眼までも撮ろうという作戦だ。
しかし三脚などはあるとあっという間にモデルさんに逃げられてしまうので
レンズにリングライトを装着し絞りもF22までガッチリ絞り瞬撮。
その画像の1枚がこれ!

まあこの手の超寄りの撮影は不思議な事に
まずは昆虫に心を開き、俺は何もしないから大丈夫。
と認めてもらう事から入っていく。
するとだんだん撮られてる側もその気になり
この向きでいいかな?とか体位変えます。とか
モデルらしくなるから不思議だ。

最終的には暗くなるまで
卵から幼虫、蛹まで数百ショット撮り非常に満足。
だってこの蝶は本来日本では奄美大島以南でしか見られないもので、
いたとしても風に乗ってきた迷蝶なんですから。
まあこのまま越冬するかどうか?は不明だが。
もしかするともしかする。
来年も切り花用のフウセントウワタに大発生してほしいものです。
一応我が家の温室内での飼育用の卵採集してきました。
今から食草蒔かなくちゃ。

そんなカバマダラ達ともすっかり打ち解け素敵な1日となりました。

このカップルはペアリングして数日後にはまた新しい命を産んでくれます。
指に留ってくれて記念写真。
畑の下には寒くて死んで落ちたカバマダラが沢山。
少しでも命つなげてくれる事を祈ります。
頑張れ!カバマダラ。
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村

夏の朝散歩コース

2010年09月17日 21時45分28秒 | バセットハウンド
毎日夕方になると雨っぽくなり、
一雨降ると涼しい事!
しかし我が家は夏風邪中。
寒い寒いと窓を閉め夏掛けかぶって寝てる始末。
おかげで夜中に汗だくで起きてシャツを着替えてます。
そんなに汗かいたら治るでしょ!
それがどっこい!2人ともなかなか熱は下がりません。
高温ではないのでそれほど苦しくはないけれど、
夕方になるとむくむく37度付近をフラフラ。
しかし、朝は不思議と気分が良い。
なので1日も休まずに犬散歩には来ている。

昨日までは雨ポツの曇り空。
しかし今日はピーカンだ。
せっかくの桜並木も
先月からの渇水で半数以上の葉が散ってしまった。


もう透け透け状態の並木道はやはり太陽光線熱いわ。
まあ、風が涼しいので苦痛ではないもののやはりね。

犬はそれでも元気良くガンガン歩く。
そして気持ち良く脱糞~!
これがたまらんのだろう!

そして十分歩いたら芝生の広場で遊ぶ。

エランはノコノコあっち行ったりこっち行ったり。
そのうち熱くなってくると・・・・・・・・!

いたいた。
こんな涼しいところで休憩してる。
この子は本当にほっておいてもしっかりマイペース。

さてアストンは?

ふんふん鼻を鳴らしながら匂を嗅ぎまわってます。
どんな犬が来てるのかな?
おいおい新しい匂いあるぞ!
なんて言いながら歩いています。
こいつは休もうと言わない限りこのペース。
まるで野生の狼のようです。

ハイハイ!木陰に集合!
少し休んだら帰るよ!

とまあ毎日こんな感じ。

そして車で10分程山を下り自宅へ。

ハイ到着!
降りてください!
なかなか降りません。
こんな時は今日がお休みの日って判ってる時です。
もう少し遠くへ行って遊ぼうよと目で言います。
それでも何度も説得すると、しぶしぶ降ります。
そしたら体全身濡れタオルでゴシゴシ綺麗にクリーニング。
これが気持ちイイんだろうね。

もうぐったりして眠りにつきます。
そして1時間くらい寝たら、
おいおい、ご飯まだ?
とやってきます。
そしてご飯食べて、また遊びに行こう攻撃開始。
お前たち、俺達ちょっと風邪なんだってば~!
また治ったら行くから勘弁な。

にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村

ちょっと自然観察

2010年09月15日 18時14分43秒 | バセットハウンド
先週からそろそろDog Foodを買い足さねばと思っていたが、
なかなか行ける時間も合わなくて延び延びになっていた。
そしてストッカーを覗くと!底が見え始めていた。
やばい!
今日こそ行こう!
ならばついでに周辺を自然探索したり散歩気分で出発。
まずはFOODゲット!

おいおい!アストンレンズケースの上乗らないでって
言っても何故かこの上に来る。
カメラケースにも乗る。
家にある時は全く乗りもしないのに・・・
まあ犬が乗っても大丈夫って事で。

そして近くの狩野川へ散歩!
少し太陽出てるけど涼しい風が吹いてるので
もう大はしゃぎ。
すると鳶がびゅんびゅん飛んでいる。
ああ、そろそろ鷹の渡りだしレンズチェックしよう!
久々なので重くて大変。
そんな時パタッと飛ぶのやめた。
伊豆中央道の電気にとまったり、
電柱にとまった。やはり飛びっぱなしじゃ疲れるわな。
ならばハイこっち向いて!

600mmは本当に重くて嫌だわ。

すると城山の岩盤に人がいる!
ここはロッククライムのメッカだが、
こんな壁を登らなくたって!しかも女性!すげー!

撮影してるだけで下半身が涼しく感じた。

日も傾いてきたので
自宅方面へ帰りながらもう1カ所チェック!
ここは三日月湖でいつもカワセミ達が飛び回っている。

雰囲気もこんな感じで静かな所。
もちろんトンボ類もびゅんびゅん飛んでます。
到着直後カワセミ君2匹がピピピ・・・!と飛び交いサービス。
でも何も準備してない。
その後も準備してる際にバンバン飛ぶ。
よーし!準備完了!
あれ?もう帰宅?やられた。笑
まあ肉眼で十分楽しんだので○。

そんな時犬は?

アストンは遠くからずっとこの姿勢で待ってます。
男は義理と人情大切にするんだな。
300mmf2.8で撮ってやった。

ならエランは?

はーい!すっかりくつろいで眠い顔してます。
メスは長生きしそうだわ。


ついに待ってもカワセミ登場しないので
奥の樹の上にいつもいるアオサギ撮ってきました。
こいついつもいるんだ。

ちょっとお出かけ
やはり気持ち良かった!
しかし体調悪い。
なんか熱っぽい。
かみさんも熱っぽいらしい。
夫婦で夏風邪を秋口に仕入れたようです。
あああ、即行で帰宅。
体温計の結果 俺37.3℃ 妻37.2℃!
同時感染だわな。
ああああ・・・少し大人しくするしかなくなった。笑

熱って怖いんだよ。
だって昨年の今頃数カ月熱出て
病院いったら白血病だったんだもん。
でも今回はかみさんも一緒だし違うよな~
結構怖がりのあたしでした。

にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村

熱海の来宮神社へ

2010年09月13日 15時39分37秒 | バセットハウンド
ここのところの日課は朝早くから中国整体へ。
今日で3回目。
20年前から利用しているが効力は凄い。
海外ラリーで痛めた腰も病院ではお手上げ。
痺れて1km歩けない状態だった。
やはり手術をするという事になったので脱走。
知人から騙されたと思って行ってごらんと紹介してもらった。
最初から相当痛いと聞かされていたが、
その痛さは尋常ではない。
大の大人が悲鳴を上げて飛び跳ねるほど!
それでも最後の砦、痛さを我慢し5回ほど通った。
すると!
揉み返しが消えた頃には何も無かったようにスイスイ歩けるように。
本当に不思議と思ったが、
やはり中国医学の考え方を聞くと納得する。

今回は入院前から左ひざが歩くと痛く、
特に下り坂は足を引きずる程いたかった。
また半年間の入院でベッドの上で胡坐をかいていたのも要因で
もっと状態が悪くなっていた。

体内の様子が良くなったのが判ったので
今度は骨格的改革をするために再度治療開始。

痛い痛い!そりゃもう狂うほど痛い。
30分間鳴き叫び1日目終了!
帰る時にはもう膝は痛くなかった。

数日開けて2度目。
治療された部分が揉み返しで痛い。
そこを再度繰り返す。1日目の倍痛い。
そこに新しいメニュ―が加わり汗だくで終了。
帰宅して速攻で倒れて寝た。

そして3度目!
クルマを運転するが気分が重い。
しかしあっという間に到着。
先生たちは入った途端ハイ始めましょう!
ああああ・・・・痛い!
しかしだいぶ痛さは減った。
そこにまた新メニュー!OH!いててて!
脚もゴリゴリ回して終了!

また帰宅して少し休んだ。
ああ膝の痛みはどこへ行ったのか?
全く痛くない。ああ良かった。やはり良く効きます。

そこでTV観てたら
パワースポットの紹介をしていた。
場所は熱海の来宮神社。
近いじゃん。
ちょろっと行ってみよう!と即座に出発。
整体で気も良くなったしパワーを頂くことに。
家から1時間弱、JR東海道本線来宮駅北側。
駐車場もあるので安心です。


ここかなり由緒ある神社なのです。
そして入るとすぐに2代目楠の看板。凄く大きい!
もともと巨木に興味があるので興奮。
神社でお参りをしてから、
本命の巨大楠とご対面。



どう?大きいでしょ!
すごい迫力。
推定2000年以上とのことだ。
大きな株もとは1周すると50m歩くそうだ。
丁度その場にいた神主さん登場。
いろいろ話を聞くと!
残念ながら正面左側の部分に雷が落ちてその部分は枯れてしまったそうです。

3週ほど廻ると健康になると言うので
お決まりのように3週歩いてきました。

整体にパワースポット!
今日は2倍美味しいかも?
まあ凄い樹なのでぜひ近い人は行ってみても損は無いはず。

やはりこういった神聖な場所なので
犬たちは車で待機。
その代わり帰りに熱海姫ノ沢公園で散歩。
3時を回っているのでもう涼しい。
元気良く走ったり遊んでこちらも満足したようです。


体も骨も治ったら
また犬たちと登山行きたいなー!
涼しくなったし、早く完全復帰したい今日この頃です。
にほんブログ村 犬ブログ バセットハウンドへ
にほんブログ村

櫛形山でキャンプ

2010年09月02日 19時57分50秒 | バセットハウンド
 今年の八月はとてつもなく暑い。
それでも我が群れ全員、夏バテもせず一応元気に過ごす事が出来ました。
私の骨髄検査&血液検査もすこぶる結果良かったです。
悪い白血病悪玉細胞はほとんど姿を消したそうで、
主治医もこれなら安心して良いとのことでした。

ならば、セーブした気持ちも一気にスイッチがONになり、
どこかへ行きたい症候群がむくむく発生。
あっという間に準備して
一番のお気に入りポイントへキャンプへ行くことにした。
そこは山梨県の南アルプス市にある櫛形山!
キャンプ地に選んだのは北尾根登山口駐車場。
ここは標高1620mでめちゃ涼しい。

そこは我が家から150km程度で3時間で到着するお手軽高原なんです。
登山がしたければここから2時間登れば2053m。
しかし今回は登山はやめて自然散策だけに絞ってみた。
撮影機材もカメラ4機にベローズ2セット。
マクロ系レンズ5本、望遠300mmと500mmに600mmも!
三脚も大型を2セット。
あああすごい量だ。
すっかりキャラバンの収納はカメラケースで埋まってしまった。
まあ撮影も好きなだけ撮ったら、
あとはのんびり犬と涼しい山で美味しいご飯食べるだけで元気になります。


設営し夕飯、
今日はチキンライスにハンバーグ&ソーセージに冷たいビール!
美味しい!
犬たちは茹でておいた鳥の手羽先とバターロール。


ご飯を食べたらもう犬たちは眠たくなってきたのかな?
涼しいから本当に過ごしやすく気持ちがいいんだね。

しかしここは以前アストンとツキノワグマに遭遇した場所。
やはり野生のテリトリー内なので安全対策にラジオでFMフジを流しておいた。


だって月も出てないし周りは真っ暗闇。
しかし下界を覗くと!
甲府盆地の素晴らしい夜景。
こんな景色を眺めながら飲むお酒は超美味しい。
アストンはクマ警備をしながら飲み相手に付き合ってくれた。
ご褒美は大好物のチーズ。特別だぜ。

明日は日の出から野鳥観察するので10時には寝よう!
なんて言ってましたが、夜景も良いが星空も綺麗。


FisheyeでBulb撮影。
もっと星が沢山見えるんですが・・・・まあこんなもので。

撮影が終わり寝てると何やらいろいろな声がしてくる。
鹿だ。
車の横にも鹿の蹄の音がする。
まあこの辺り沢山いるのは百も承知。
犬も騒がずみんなで熟睡!

騒がしく鳥の声がしてきた。
あら、もう朝だ!
鳴きながら下へ向かって飛んでいく鳥たちを見送りながら起床!
丁度朝日が昇ろうとしていた。
せっかくなので御来光をパチリ。

下界は雲に覆われその上から太陽が顔を出した。
うわー綺麗だ!たまらなく神々しい気分。
犬と一緒に朝焼け見ながら軽く林道散歩。
森林から素晴らしく甘く良い香りがする。最高の森林浴だ。
やはり1600mではトレーナーでも寒い感じ。
でも清々しくて気持ち良い。
アストンもエランも元気一杯。

やはりちょっと自然の中ですごさせてもらうだけで
体も気持ちもリフレッシュします。

朝食はホットドッグ。
ソーセージとベーコンを炒めてマスタード&ケチャップ。
レタスと挟んでハイ出来上がり。
マグカップから立ち上る湯気が朝日に浮かんでキラキラしてました。

その後は撮影三昧。
ミリ単位の昆虫から綺麗な蝶まで思う存分楽しみました。

ちなみにこれはクモガタヒョウモン。

昼前には下の北伊奈ヶ湖まで下り、トンボや高原蝶を追い撮影。
けっこう撮った、超マニアックな物まで。

これは眼が2つあって笑った顔に見えるハグルマトモエ。綺麗な蛾です。

では最後に6mm程のハナアブをどうぞ!
Nikon D3&ベローズPB-6+EL Nikkor 75mm OLD TypeにSB29リングライト

ちなみに一生懸命舐めているのはススキの花の雄蕊です。
先がピンクでふさふさした物が雌蕊。
ススキってこんなに大きく見ること出来ませんからね。
丁度開花したての花です。

この位の小型昆虫を山ほど撮ってあたしは大満足。

ついでなので久々にフライフィッシングも楽しんじゃった。
#2-8F の竿で#12Blackマラブーをキャスティング。
スイスイとリズム良くリトリ-ブ!
ガッツリヒット25cmのBassでした。
その後も20cmオーバーのブルーギルと2本遊んで竿納。

5年ほど前にはここで33cmの大型アマゴをこれまた#2で釣ったんだけどね。
今でもその魚は剥製になって我が家にいます。
次はすぐ北側の市ノ瀬川の渓流で岩魚やろうかな?

平日の誰もいない櫛形山周辺。とても楽しくエンジョイしました。
犬と一緒にいろんな所へ遊びに行くと楽しくてやめられません。
秋になったらまた山へ戻って来ようっと!