合気道鴻心館《明月会》Meigetsukai

美しい武道それが合気道《明月会ブログです》

馬鹿いってんじゃないよ (型やってんじゃないよ)

2014年10月19日 | 合気道
☆型武道の弱点

 型やっていること=それが練習だ・・・と100%思ってしまう。

 型は使い方の練習だ、体さばきだ、合気道自体だ等と思ってしまう。

 型はなんで存在するんだろう。
 
 型の意義は?

最大の型を(軌跡)作る

 型やってんじゃないよ。

 段階、級(段)によって変わる型の練習、そのなかみ

 型やってんじゃないよ。

 緑帯以下は型(技)やれよ

 茶帯、昇段のレポートが待っています。
 自分の頭で「型」の意義、自分なりにどう捉えているかを考えながら
 練習すべし

 宿題であり、また道場で質問します。

 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。