合気道鴻心館《明月会》Meigetsukai

美しい武道それが合気道《明月会ブログです》

塩田合気再現実験 in Koushinkan TakakuradaiNishi Dojyo

2014年06月23日 | 合気道
★相手(受け)の手がくっついて離れない★


まずは下の映像を見てください。

塩田剛三/合気道養神館



 再現実験


【prologue】
 この間、高倉台西道場で、二段練習生からある映像(YouTube)を見せられました。
 それが塩田剛三氏(養神館合気道設立者)のものであり、塩田氏のかけた二教、そして
 かけられた側、つまり受けの弟子の手が離れないというものでした。


【仮説をたてて検証する】 
 これはどうして出来るんだろうということから
 仮説を立てておいて
 (実際は、ピーンと閃いて)
 昨日の高倉台西道場で黒帯練習生相手に検証実験を行ったものです。
  
 出来ました。

 私が立てた仮説は詳しくは述べられませんが、
 この技はほぼ誰にでも可能。その理由は仮説の中味、それ自体が
 カンタンなもので
 100% 誰にでも、できるものだからです。
  
 ただし・・・
 (塩田先生のように完璧にできるかは別の問題であり、また保証はできません)、
 まぁ、そういうことで
 出来るためにはあることを知っておく必要があります。

 そのある事に気づく人はとてもとても少ないと思います。
 だから
 私には
 相手の手をくっ付けることはできました。

 そのできる理由(原理は簡単)に気が付けばいいだけという話です。


上の見ていただいた映像は、ヤラセではありません。
正真正銘あのような事は可能です。(人に見せるレベルにするには練習は必要ですヨ)


 次の事では絶対にできませんので、参考程度に書いておきます。

 ・身体操作
 ・気の操作(合気道で教えている気の事)  
 ・二教をカケル際の強弱 (痛いから離せない = そんなことはありません離せます・・・)
 ・重心操作(=ほぼ関係ない) 

鴻心館では有段者(弐段以上)になればこんな検証なんかもどんどん積極的にやります。
 ただ初段以下の練習生は別にもっとやっておかなければいけないことがありますので
 
 こういった使い方(応用)は指導していません。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。