合気道鴻心館《明月会》Meigetsukai

美しい武道それが合気道《明月会ブログです》

Aikido 【5月13日(火)】堺市の合気道場鴻心館

2014年05月13日 | 合気道
☆平成26年5月13日(火)

【煎茶の稽古 習軒流 5.13】


控え茶室に入り着物にかえる




ヤハズススキ(矢筈薄)と柚子の葉の花入れ




お茶室には「葵の葉」がありました



葵と言えば、三つ葉葵(みつばあおい)は日本の家紋で徳川家の「丸に三つ葉葵」の紋が知られています。


本日の稽古は、前回に続いて煎茶の平点前




菓子ー生菓子(彦根城めぐり饅頭) 干菓子ー京都ソバボウロ
生菓子は「主菓子」(おもがし)と呼びます 。



【インターナショナルスクール合気道部へ】

お茶の稽古を終えて、一息つく間もなく
正午には事務局をでます。
今日は学校勤務がないため少し朝余裕がありました。
それだけが唯一のホッとできた時間ですが、それはさておいて
本日は、大阪のインターナショナルスクールへ合気道指導に出かけます。
GWがあり休みが続いていました・・・久しぶり、二週間あきました
今日は17日のフェスティバルでの合気道演武のための稽古となります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。