「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

口蹄疫

2010-05-23 12:11:48 | 地域情報

ブログで知り合った「orengewood」さんが、宮崎県の

家畜農家で、今までブログで牛の記事を沢山見てきた

こともあり、人事と思えず毎日この「口蹄疫」の報道に

関しては気になっておりました。。。

 

殺処分される農家の悲痛な叫びも見ていて大変辛く、

政府の対応の遅さ、甘さが私でもわかる状況ですね。。

 

お隣「韓国」では、口蹄疫や感染症に関するマニュアルが

国で徹底されており、このような問題発生時には

適切な対応がされているんですね。

 

ヨーロッパやオーストラリアなども同様に、非常時の対応策や

常にウイルスに関する緊急策があるようです。

 

第一次産業は、国にとっても大問題で、畜産農家のみならず

飲食店、小売販売店など影響を及ぼす分野が限りないですし。

 

色々な問題に直面している日本ですが、周りにあおられて

答えを急いだり、優先順位を間違えると取り返しがつかない事に

なりかねませんよね。。。

 

 

本日雨で、静かな日曜日!

ゆっくり報道番組やニュースを見ていたら、頭の中が?????

だらけになってしまいました

 

さて、午後はセジュール仙台(ルーム・レンタル)の掃除を

しますかね

イライラせずに、今日もスマイルで行きましょう

   (kawazu先生流にね

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大工の家系 | トップ | 古本 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シー坊)
2010-05-23 21:35:26
本当に心痛いニュースです
商品を廃棄する、そのことだけでも当事者にとっては辛いはず
ましてや、生き物相手では尚のこと・・・
国産牛肉など我がシボ家で食すことなど無いけれど
本当に一刻も早い沈静化と再流通を願って止みません

私、丑年なんですよお
だから牛さんには異様な親近感を感じるんですよお
早く落ち着かれると良いですね
畜産家の方々の為にも
その方々に手塩にかけられた牛さん達の為にも
返信する
Unknown (タミリン)
2010-05-24 00:08:26
本当に、大変な事件だと思います。。。
地球が怒っているのかな??
返信する
エイムさんへ (orengewood)
2010-05-25 20:05:47
エイムさん、またブログで呼びかけていただき本当にありがとうございます!!!

署名も集めていただいて、
心から感謝です~(涙)

まだまだ先は見えませんが、みなさんの応援を励みに、牛さんと頑張ります

周辺地域のみなさんや牛さん豚さんのことを思うと、毎日泣けてきますが、

でも、今日我が家で牛達の元気な姿を見れる事に感謝しています

いつか、晴れる日がくると信じて・・・
返信する
シー坊さんへ (エイム)
2010-05-26 19:26:04
コメントありがとうございます!
そう、うちも国産牛にはお目にかかる機会が
少ないですな(汗)
でも、世界一の日本の牛肉ですから!
みんなで守りたいですね

シー坊さん丑年ですか
私より○才上かな?
返信する
タミリンさんへ (エイム)
2010-05-26 19:27:48
コメントありがとうございます!
地球が怒っている!!
色々と新しいウイルスだったり、
異常気象だったり、確かに変ですね。。。
少し人間は自粛しろ!
ってことですかね
返信する
orengewoodさんへ (エイム)
2010-05-26 19:34:32
コメントありがとうございます!
やっと政府もあれやこれやと動き出した
ようですね。(遅いですけどね

口蹄疫のニュース、連日見てます。
本当何もできませんが、できる事だけでも
応援したいと思っております!

きっと晴れる日が来ると信じております!
返信する

コメントを投稿

地域情報」カテゴリの最新記事