震災復興住宅の管理を、長男に殆ど任せ、
私は小さな修繕工事やら、不動産業に日々
走り回っておりました
今年に入ってからは、本業の不動産業が
忙しく・・・
本日も朝からつい先ほどまで、本業オンリーの
1日となりました
とても難しい案件がひとつあり、断るべきか、
挑戦するべきか悩んでおりましたが、
性格的に一度お話伺ってしまうと、自分でも
気付かぬうちに引き受けており・・・・
後で「あれっ??」悩まず引き受けてるし。。。
と、後から気付く始末
だから忙しくなるのでしょうね
かみさんがきっかけで出会ったお客様!
「無理だよね」の問いに「難し過ぎる」
と、返事したものの、親身になって考えている
かみさんに申し訳ない気持ちもあり。。
結果お引き受けしちゃいました
でもそれで正解でしたね
無理かも知れないですが、お引き受けした事に
お客様が予想以上に喜んで下さいました!
本当に有難いことに、沢山のご相談をいただいて
おります!
難しい案件で悩むことも、大切な経験であり、
自分自身の成長にもつながると信じて、
挑んでまいりたいと思います
毎年草刈をしているこちらの土地も、お話が進みそうな
状況に変化してきました
販売するのには沢山の難問が山積している土地ですが、
有難いお話の連続で、信じられないような奇跡が
起こっております!!
とは言え、沢山の関係者が関わる土地ですので、
慎重に間違いなく、皆様に納得戴ける取引を行うよう
気を引き締めていかなければ!!
我慢と忍耐の業務でも、関わる方のご理解と
ご協力の結果が、良い方向に導かれるのかな?
と、感じるような展開です
難しいほどやる気が沸きます!!
なので成功を信じて、早速準備に掛かります