「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

ガレージ断熱工事

2018-01-31 16:15:04 | 建築

ガレージの断熱工事終了しました!

 

私と長男で作業したのですが、

工事に入れる日が少なく&私が仕事遅い為

時間掛かってしまいました。。。

 

夏は暑く、冬は凍るように寒いガレージ!

 

オーナーさんは、休日車やバイクの

手入れをしたいが、暑さと寒さが厄介だと。。

 

天井・壁に下地を打ち付け、断熱材充填!

もちろん天井・壁全てに!

 

OSB合板、照明はダウンライト設置で

カッコよく、寒さ・暑さ対策完了です

 

ガレージ工事前、水を入れたバケツが

凍る寒さでしたが、

工事後は氷が張りません

 

だいぶ違うようですね。

 

 

で、今年に入ってからの寒さで、

給湯器・電気温水器等の不具合や凍結の

お話が多く東奔西走しとりました

 

 

毎日新たな相談入るので、現在20数件の

業務同時進行中

 

 

まあ何とかできるんです

 

 

仕事を戴けることに感謝です

 

 

 

 

 

ゆうべは午前様のデスクワーク

 

 

今日は早く帰ろう~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸ポンプ交換

2018-01-24 07:41:16 | 仕事

自家用井戸ポンプの交換工事!

 

暫く前から水量が弱いとのご相談が入り。

 

介護保険・住宅改修の手すり設置の

打ち合わせで伺いましたが、

先ず最初に井戸ポンプ修理!

 

分解しましたら、給水口が錆で塞がっており。。。

小さな穴から辛うじて蛇口まで到達していたよう。

 

水道管の動脈硬化ですね・・・・

 

多分酸性の強い井戸水かも知れません。

 

新しいポンプに交換完了!!

 

最初は赤水がかなり出ましたが、

のちに綺麗な水と変わり

 

勢いよく井戸水が出ました!

 

次はこちらの物件で、手すりの設置工事です。

 

ケアマネさんや、区役所手続き等、

介護保険住宅改修は事前準備が大切で。

 

弊社受領委任登録店なので、

お客様は1割のみご負担で、

工事金額の9割は、仙台市から直接弊社に

入金になります。

 

一時的でもまとまった工事代金を

高齢者の方が負担するのは大変ですので、

このような制度は助かりますね♪

 

 

さて、今日も低温・降雪のようですが、

ガレージ工事、足場解体等あります!

 

凍結路、気をつけて行って来ます

 

みなさんもお気をつけて

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルヘイブン スコティッシュエール

2018-01-22 19:23:08 | お酒

酒カテゴリー二回目投稿

 

イギリスのビール

ベルヘイブン スコティッシュエール

オートスタウト!

 

次男坊がビール派なもんで、

1本戴きました

 

黒ビールですが、

ローストしているかのような味わい

 

あまり冷やさなくても飲めそうなビール!

 

色んなビールを買い求めている次男坊。

 

 

今度は何かな?

 

久しぶりに「TUBORG」(ツボルグ)

飲みたいなぁ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒カテゴリー追加

2018-01-15 17:33:11 | お酒

アサヒドライプレミアム豊釀

 

アルコール分6.5%

最大級のコクと香り!!

 

とのこと!

 

ギフト限定商品らしく、

310ml10本入を戴きまして♪

 

大切に大切に飲んでましたが、

とうとう全て完飲しました。。

 

確かにアサヒが気合を入れて発売された

通り、私的にはかなり気に入りましたね!

 

今度は自分で大瓶サイズ購入します

 

 

今まで散々お酒のブログUPしてましたが、

カテゴリーにお酒が無いことに気付き・・・

(今更か!!

 

本日、お酒カテゴリー追加しました!

 

なので、数回お酒ブログ続くと思います

 

 

と、突然見積中にブログを作り始めた

エイムでした

 

 

息抜きっス!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近年恒例の福袋

2018-01-11 16:34:03 | 趣味の世界

次男坊が近所の模型店で

毎年購入するプラモの福袋!

 

昨年も次男坊が興味ない模型を

私が戴き作成しましたが、

今年も少々

 

小学生時代はまった「サーキットの狼」

シリーズの模型

マツダサバンナが入ってまして

車プラモに興味無い次男坊から

お譲り戴き

 

ボディ他、全て筆塗装

作るより塗装に時間掛けてます

出来は不満足の30点位。。。

 

パーツ塗装後の接着でグダグダになり。。。

失敗だらけッス

 

昨年に続き、またタマゴ飛行機入ってました

 

ドラゴンボールの模型塗装は気合入りましたわ

超小さいから老眼鏡装備で

 

開封後のパーツは、黒・茶・シルバーのみ。

 

ライターと比べると大きさ分かると思いますが・・・

ボディー、タイヤ、悟空含め、

全てほそ~い筆使って塗装!!

 

半乾き状態で組立てしまったので

少し汚れましたが(笑)

 

 

 

と、次男坊のガンプラ造りの横で

細々遊ぶオヤジでした

 

 

来年はでっかいの挑戦しようかなぁ・・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華亭分店

2018-01-09 13:35:29 | グルメ

年末年始休暇最終日の4日に、

青根温泉「じゃっぽの湯」へ行き、

帰りに一度行ってみたかった

「中華亭分店」へ行ってきました

 

覚悟はしていたものの、

さすが蔵王の麓青根温泉!!

そこそこ積雪がありました!

 

常連さんなのか、結構混んでまして。。。

 

それでも今年初の温泉、

ゆっくり浸かってきました

 

前々から行きたかった「中華亭分店」

 

11時半頃の入店でしたが、

3~4組程待っているお客さん居ましたけど、

タイミング良かったか、それほど待たずに

席に着けました!!

 

 

うわさのとおり美味い!!!

最後まで飽きのこない味!!

チャーシューにもしっかり味が有り、

かなり好みの味でした

 

少々遠いですが、また来たいと思います

 

 

ご年始にボールペンまで戴き!

 

これがまた書き味の良いボールペン♫

 

遠慮なく使わさせて戴きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年 初ブログ

2018-01-05 10:19:53 | 仕事

今日より仕事始めです!

 

あけましておめでとうございます!

 

今年の第一回目ブログ更新します。

 

本年も宜しくお願い申し上げます♫

 

元朝参り、午前1:00に参拝しまして!

 

初日の出は今年も自宅バルコニーから

拝むことができました

 

休みというと目が冴える小生

 

元旦は殆ど寝ずにお出掛けにテレビ三昧(笑)

 

実家に年始のご挨拶へ伺い、

弟夫婦が元旦から仕事だった為、

我が家でお正月しました

 

長男嫁ちゃん、手作りおせち持参で

 

とにかく狭い我が家。。。

 

テーブルいっぱいに料理出しても

乗せきれませんでした

 

 

こうして年の始めを賑やかに今年も

過ごすことができおめでたい限りです

 

 

 

今年も精一杯精進して参りたいと思います

 

 

早速現場出て、突き出た腹を

引っ込めなければ(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする