
管理マンション、
屋上に出る為のハッチ式
天井点検口!
開口部分のフタが、
暫く前の強風で壊れてしまい。。

スライド式に開閉するアームが
ちぎれてました。。

溶接部分も壊れており、
交換必要ですな
明日業者ともう一度
5階屋上へ上がり打ち合わせ💦
高所苦手なのに、
高所作業が多いです。。(笑)
新潟県長岡市 朝日酒造。
久保田「千寿」吟醸酒!
やはり米どころ新潟の酒は美味い!
特に和食との相性は最高です
さすがに暑い日が続いてましたので、
冷酒で戴きました♪
肴は「ムラサキウニ」
これまた次男坊が購入!
ご近所の魚屋で
仕事帰りにちょいちょい活きの良い魚を
買ってきます♪
嬉しいですね
吟醸酒「久保田」によく合う肴でした
従兄弟からの戴きもの!
山中酒造店 特別純米「一人娘」
茨城県常総市のお酒!
辛口で、冷酒・常温・お燗でもいける清酒。
鬼怒川の清流を仕込水としている清酒らしく。
飲み口の良いまろやかな辛口のお酒!
ほんと美味しいです♬
美味しいお酒戴き、
いつもありがとうございます
(来年も期待してま~~す)
酒の肴は。
盆中お引渡ししたお施主様の、
ご実家で採れた「トマト」で
熟すチョイ前の一番好きなトマト
美味いッス
次男坊が漬けた、大根の漬物!
水分が抜けよく漬かった漬物
これまた日本酒に合います
そしてかみさん手作りの
山形郷土料理「だし」
我が家のだしはオクラ入りです♪
なすは色が変わるので入れないようです!
大量に作りますからね
夏に欠かせない一品
美味い酒に美味い肴でお盆を過ごせました!
本日より平常業務!
既に仕事モードで全力おっさんです(笑)
リフォーム現場、
明日完了予定です!
施工前玄関ドア。
施工後玄関ドア
施工前浴室
施工後浴室
施工前トイレ
施工後トイレ
明日室内補修、点検後
いよいよお引渡し!
建物付売土地購入いただき、
古家を修繕してご使用される物件。
あちらこちら傷んでおりましたが、
再生しました!
永く使用する為に必要な工事内容を
お施主さまにご理解いただいての施工!
見えない部分での費用が結構掛かるため、
商品はあまり贅沢できませんでしたが。。
しかし手を抜けない部分は、
予算内でしっかり修繕できました!
弊社盆休暇突入してますが、
明日も気を引き締めて行って来ま~~す