「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

戦力

2008-11-05 17:41:33 | 不動産情報

写真は日曜日に、居酒屋店舗をお探しのお客様より

戴いたクッキーです

実はまだこのお客様に店舗見つけられずにおりまして

なのにわざわざこのようなお気遣い頂き、恐縮です

 

またまた実はですが、私のお客様というより、

うちの専務(かみさん)のお客様でして。。

必死で店舗探しをしていたら、「こんなに真剣に探してくれる

不動産屋は始めて」とお褒めを戴いたようで。

専務は今年の4月より当社に来まして、正直不動産は

全くの素人でして(苦笑)

簿記資格があるので、経理分野を任せるつもりで来ましたが、

なにせ人数不足なもんですから、不動産賃貸は少しずつ

担当を持つようになり、でもだいぶ覚えてきましたね

他の不動産会社の対応がわからないので、

本人は当たり前のようにしてますよ。

有る物件か、無い物件かも分からないので、

頭から否定せずに必死で探すのが、良かったんですね。

食い下がるところは、見習うとこですね

 

もともと介護資格があり、当社来るまでは介護施設に勤務

してました。

当社は介護保険サ-ビスの「住宅改修工事」もしている手前、

介護施設のお客様も多く、何かと介護資格と、勤務経験は

役にたっておりますよ!

最近では障害者支援事業所から、障害者向けの賃貸住宅

相談も来るようになり、益々専務の出番が増えてます!

 

 

ここだけの話ですが、夫婦で会社・・・反対だったんですよ

年中一緒はちょっとねェ・・・・

結構辛い部分多いですよここだけの話ですがね

 

 

と、まあ今では大事な戦力となっておりますね 

 

 

それでひとつ、いつもショックなことが、

専務(かみさん)は童顔で、来た当時「制服も買って」と

強くお願いされて今は着ておりますが、

お客さんに、「事務員さん」と言われていい気になってまして・・・

この前は有り得ないお世辞言われたようで、

銀行で「社長のお嬢さんですか?」だって

益々気分を良くし、今では女房止めて、娘になろうと・・・・・

私と3つしか違わないのに

褒めすぎだと普通気付くのに、ふつ~うに喜んでしまい。。

 

               

 

 

ここだけの話、化粧落せば歳そ~うですよ

こっちだって若く見られんだぞ~(負け惜しみ  苦笑)

 

まあ気分良く仕事することは、良いことですからね

ほっときましょう

 

今日はカレー鍋食べたいな~

シマアジの昆布〆とか・・・無理か・・・・・

 

今日ももう少しですね!

もうちょっと頑張りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安心 | トップ | 宣伝! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い戦力 (オズ)
2008-11-05 18:30:04
夫婦で仕事をするのには、何かと大変と私の友人も言ってますが、
エイムさんのとこは、そんな奥さんに支えられてるからいいのかなー
思わず噴出してしまいましたー

それと小さい字にしても、しっかり読めるからねー

若い事務員さんでずーっと、通してあげてくださいね
女は、私を含めて(まだ捨ててない)、いつまでも
若くいたい気持ちは永遠ですからねー
だから美容室も、無くならないのです。
無くなったら私職を失う~
返信する
エイムさ~ん (はるはる)
2008-11-05 18:34:46
笑っちゃいけないかもしれないけど・・・

面白い~~~(大笑)

エイムさんのちっこい文字の心の叫びが・・・
激しくウケちゃいました~!!
でも、おなごという生き物は、やっぱり若く見られるとうれしいものなんですよ~。
夫婦でお仕事・・・
年がら年中一緒にいるんですもんね。
でも、頼もしいパートナーなんですね。
↓の・・・
息子さん・・・

絶対イケメン!!!!

きゃーきゃー、ミーハーはるはる、大騒ぎ~~!!
返信する
Unknown (miffy)
2008-11-06 11:11:39
あはは~思いっきりわらちゃいました。
↑はるはるさんも笑ってる。
わかっているんですが。。。
おもしろい。
エイムさんナイス!
朝から大笑い。何故って??
奥様があまりにも私に似てるから~
私の場合もっとひどくて。。。
○○もおだてりゃ木に登る~
タイプなので。

でもうちの場合主人が童顔
しかも年下。
若い頃は親子に間違えられましたよ~~

もちろん私が母・・・
救急車で病院行った時も主人は
25歳で小児科病棟・・・
3回ほど親子・・
説明のときも・・『おかあさんあの~入院』と
主人うなりながら。。看護士さんい
妻です!と
声をふりしぼってました・・・
数え切れないほど姉弟
今は息子と主人が兄弟
私はきっと母子家庭だと
思われてます。
返信する
エイムさんへ (orengewood)
2008-11-06 17:01:59
エイムさんの、小声のところが
なんとも可笑しくって
ワタシも笑っちゃいました~

そういえば前回は息子さんも登場
弟さんもブログをはじめられたのですね~
やっぱり夫婦で仕事って
大変なんでしょうかね~
我が家の父と母はね、特にですけど(苦笑)

でも何だかんだいっても
きっとみんなその時間を大切にして
協力しあっているんですよね

若く見られるって、いつまでたっても
女性にとってはうれしいことかもしれないです
返信する
オズさんへ (エイム)
2008-11-06 17:16:31
コメントありがとうございます!
オズ姉さんはお若いですよ~
コメントの皆さん女性ですので、
かみさんの方に味方ですね
女性を敵に回さないよう、皆さんの
ブログで、勉強しないと・・・・
そのうちかみさんがオズ美容室行くそう
ですので、その際は宜しくです
返信する
はるはるさんへ (エイム)
2008-11-06 17:26:33
コメントありがとうございます!
うけて頂きありがとうございますーっ
真面目な記事だったり、ふざけたり
よく分からんブログですよね
正直普段はお笑い話が多い人間です。
見た目もその方が合っているみたいですし
息子イケメンですか~あ
またまた喜んでしまいますよ
今度もう少しはっきりした写真アップ
しますね☆
返信する
miffyさんへ (エイム)
2008-11-06 17:42:00
コメントありがとうございます!
そうですか!miffyさんは姉さん女房ですか!
旦那さんいっぱい甘えてません
自分は甘えたいときがあっても、
年下だと、「イメージ違うからやめて
って怒られます
今はないですよ若い頃の話です
でも笑って戴けて嬉しいです
真面目なブログだけじゃつまらないですよね。
普段はふざけた奴です
返信する
orengewoodさんへ (エイム)
2008-11-06 17:49:17
コメントありがとうございます!
ありがとうございます。
うけて戴いて嬉しいですよ~
orengewoodさんのブログも、
凄く面白いですよ!
里芋掘りの場面、一人で想像しなから
大笑いしました
記事ネタ困ると、回りの人間題材にすると
結構ネタになりますね
これからも色々考えますね!
orengewoodさんのブログいつも楽しみに
してますよ
返信する
Unknown (ゆめ)
2008-11-07 09:14:09
朝から爆笑。。。
夫婦円満・家庭円満・家族円満
ご馳走様です。
返信する

コメントを投稿

不動産情報」カテゴリの最新記事