大変ご無沙汰してました
ここの所新規のお話が多くて、仕事に振り回されて
おりました~~
その割には売上にはなかなかつながらず、
とにかくひとつひとつ丁寧にお話を進める段階で。。。
何をしているかと思えば、
現場でこんなものを作っておりました
玄関式台!!
車椅子の方が、外と室内移動用の段差解消です!
玄関の高さと、奥行きが無いという問題を逆手に
取り、いっそ全部同じ高さにと
但しこのままだと、健常者の方が外に靴を脱ぐことに
なってしまう為・・・・・・
来客者様はフタを開けてお入り戴くという式台!!
以前他でこのような仕組みを見ておりまして、
ちょっとアレンジして作成してみました!
基本的に、外部用・室内用と車椅子を分けて使用
している方向けですが。
この他にも、ご本人が利用し易い室内改造をいくつか
しましたが、写真公開は止めておきます
しかし寒い中での仕事でした。。。
いくら動いても体が温まらず、長男もガタガタ震えながらの
作業でしたね。。。
昼のラーメンがより美味しく感じましたよ
はっ写真。。。撮ってません
もう寒さで、気持ちの余裕がございませんでしたので
まだまだ寒い日が続きそうですが、張り切って
行きますぞ
お忙しいのですね~っ。
寒い中の現場、お疲れ様です!
玄関式台、素晴らしいアイデアですね。
ちょっとした工夫で、使いやすいものが出来るんですねぇ♪
ラーメン!!
次は、ぜひ写真撮って見せてください(笑)
寒い日が続きますが、お体には気を付けてくださいねー!
あと一年。
頑張ってください。
上向いてくると思っています。
今日もスマイル
はるさ~ん
不動産業なのに、現場仕事が多い日々っす
これいいですか
これから車イス対応に使おうと思います!!
段差だらけですからね。。日本の住宅
体は絶好調っすよ
先生
あと1年ですか?
先生の見解では1年後に春がきますかね
はい!上を向いて歩きますよ
ありがとうございます