連休の初日!
いつもの悪友と飲み会
高校時代の親友2人と、3人で飲みまくりました~~
またまたカメラ忘れて、いい加減終盤にきたところで、
「やばっ!!」ブログネタが
写真の通り、既に食べまくり、酒もわたくし日本酒に突入してます
もう喉はカラカラ腹は減ってる状態ですので、ガツガツ行っちゃい
ましたよ~
一緒に飲んだ友人は、以前ブログでもUPしましたnori&taka
この3人が揃うと、かれこれ二十数年前の高校時代に、
タイムスリップするんですよ
当時のままの会話、人間関係で、それぞれが歳を重ねていること
すら忘れさせてくれます!!
歳を取ったんだな。。と感じさせる会話と言えば、
「髪薄くなったなーこの野郎!」とか
「老眼になっちまったよーこの野郎!」とか
やっぱり歳取ってるんですな~
でも、こんな時間が心から笑える時間で、3人にとっても
大切な時間なんですよね!!
散々飲んで食べて、それでも飽き足らず我が事務所で
3次会に突入
最後の〆はコンビニのあま~いスイーツで
セジュールご宿泊時間は、午前様でした
3人で年間2~3回の飲み会ですが、良いたい事言いまくり、
当時と変わらない時間を共有できる友が居るのはありがたいっす
勿論会社に入ってから、苦労を共にした仲間や、
起業してから知り合った仲間も大切です
私、自称「広く浅い付き合い的人間」だと思っておりますが、
そうですね。。長年変わらぬ付き合いしている、「親友」と呼べる
仲間、6人程おりますかね?
ん~もっと居るのかな~??
その仲間に共通して言えるのが、「当時と変わらぬ付き合い」
ができる連中ですね
こんな仲間に感謝と、ありがとう!と言いたくなりました
親友と呼べる人が居ても、中々定期的に
集まるのが難しくなる年代(あたくしだけ?)
エイム様の招集で集まる、頼もしくて素敵な仲間たちですね
楽しい時を過ごしたあとは・・・
働けはたらけえ~ってね(爆)
近くには幼友達がいませんから
なかなか気さくに飲みにいけません。
秋のやなが、ゆっくり妻とグラスを傾けましょう。
今日もスマイル
うらやましいです。
この野郎!!といいあってつつきあえること、
男の友情を感じますね。
私は高校の友人とはほとんどつきあってませんねー
皆結婚してから、忙しかったり遠くに転勤したりで・・・・
結局今付き合ってる友人は子供を介して出来た友人ですね。
私もここ最近は広く浅くを目指してたところはあったんですが、気付けばちゃんと深く相談できる友達が出来ていました。
あまりそういう境目がなくなりつつあります。大体の人には自分のことを相談できてしまうことが多いので・・・。
友人といえば、明日飲み会の予定が入っているんですが、私が以前バイトで働いていた勤務先で仲良くしてくださってた方が久しぶりに連絡が入り、会おうよということになったんですよ。かれこれもう8年近く会ってない方々です(メールや年賀状の挨拶はしてましたが、直接会うのは本当に久々です)。
どれだけみんなが変わっているか、そしてみんなは私をどう見るか、楽しみにしています♪
地元で働けているのが、会える機会を増やして
くれてますね
起業前は、殆どの親友とはご無沙汰でしたよ
そうそう!楽しい後は「働け~っ
って厳しいなぁ~~
地域密着型の商売始めてますので、古い友人
とも会える機会が増えました
以前は殆ど会えない状態でしたが、今はこう
して近況を知り合え、何より嬉しいですね!
あのままサラリーマンしていたら、こんな時間
は無かったでしょうね
男は自由な時間が多いかも知れないですね
女性は子育て、家事などで拘束される時間
多いですからね
私も起業して、こんな時間が取れたことは
幸せです!
その分休みらしい休みがないですが・・・
そうそう!仕事始めてからの知り合いは、
知らないうちに深い仲間になっている人って
結構居ますよね
私の場合、男女問わず仲良しな人、結構
居ますね
最終的には気を張らずに話ができる人が、
長く付き合う友人かもしれないですね!