![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/c61d51babea33bc5b4847df2b227f85e.jpg?1667514085)
前日にどうしても山に行きたくなり
思いつきで三百名山「泉ヶ岳」へ
行って来ました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/4587b4fdc55682d2075ff22fcd1ace3e.jpg?1667514192)
登山口辺りは
まだ紅葉が見られ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/55/5a82279d296a0c395a9ae2607cc580af.jpg?1667514230)
今回はどの程度体力が付いたか
確認の為に
泉ヶ岳から北泉ヶ岳への縦走します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/ed910ce19e25063a9330528e62c7d534.jpg?1667514327)
3回目の泉ヶ岳!
こちらの大岩からがキツイ急登💦
約1時間半で
さいの河原到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/738764cebe1c7ea84ac4895111e7ea6d.jpg?1667514533)
かなり早いコースタイム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/90f18b658743b8ddb4a19f693f2ef444.jpg?1667514509)
天気は良いのですが
少し霞んでいる空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/7ba8aed99f48f747203222e1b877d743.jpg?1667514612)
山頂到着!
やはりヘロヘロになった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/f31c2f3f9d5ca673cac65604da196c0e.jpg?1667514677)
少し休んで北泉ヶ岳に向けて
再始動開始!
北に向かわないと見れない北側の景色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/704a7a7fdf876ae4d94cca6213ccdcb7.jpg?1667514760)
下山ルートとの分岐点到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/e5be6a09d8bd40f0fe14d783dcf64140.jpg?1667514804)
裏泉ヶ岳を望みながら
北泉ヶ岳の登り開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/9608fc20fc916517886ce28d94a8b768.jpg?1667514897)
北泉ヶ岳の急登💦
舐めてました💦
結構きつかった😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/52aee0f1ba942f233d13bf32a0a2cde3.jpg?1667515005)
倒れるように山頂到着💦
眺望は良くない山頂。
疲れと狭く眺望の悪い山頂だけど
ゆっくりランチタイムです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/7fa415d9425527c4c2707e5a696f46a3.jpg?1667515114)
その後約2時間の下り💦
下りの苦手な私。。
ひたすら下ってようやく水神到着💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/e89853bf733bc36bd5f00a9d610f17ac.jpg?1667515231)
今までで一番キツイ登山でしたが
良い経験になりました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/b0ee81e4a90e762e86f418bab5dc416c.jpg?1667515511)
ヤマップデータ、
水神分岐点からスタートしたので
時間と距離、
実際と違います💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます