
2018年から乗っていた相棒の
原チャリ!
さすがに古い型式の為
毎朝エンジン始動に時間が掛かり。。
さすがに引退かなと感じ。

思い切って買い換えました💦
ちょっと出世して
110cc!
中古のバイクですが
少し排気量上がっただけでも
かなり楽になりました😅

来年からかな?
50ccが無くなり
原付一種と二種に分かれるらしく。
今後製造される125cc以下のバイクは
小型免許無しでも乗れるらしいですが
走行の最高速度、二段階右折は
現状の原付ルールとなるようですね。
車両の重量は大きくなるけど
最高速度制限のあるバイクが
新たに製造されるらしく。
坂道発進など
馬力不足にならないのかな?
私が購入した中古バイクは
小型免許以上持っていないと
乗れないバイクですが。
世の中色々と厳しくなりますが
事故や事件は増えてるような気も。。
とにかく安全運転で
通勤します😊👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます