![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/aeaef0e105e7a9f39f55d2a8bd260343.jpg)
来月より開始する、大槌町災害公営!
基礎工事が2棟分始まってます!
10月から乗り込む大槌町の別工事現場、
まだ造成中ですが、
弊社2月初旬までに33戸受けてまして。。。
1ヶ月11戸分の建方となります。。。
かなり大変な工事・・・・・・
計画はできましたが、果たして計画通り
進むか非常に不安です。。
がっちり打ち合わせ行いまして、
帰りにちょっと寄り道
釜石大観音へ初訪問!
猛暑の中、観音像の天辺まで行ってきました
最初は長~いエスカレーターで大観音のふもとまで
行けますが、その先は自力です
しかし登ればいい景色が見れますので!
海が透けてます
昔、父方の祖父がこの大観音に、
石造りの仏像を寄贈していたようだと聞きまして。
確かに昔見た写真には、寄贈者の名前があったのを
覚えており。。
隅々まで探しましたが見つけられませんでした。。
観音像の内部に祀られている、七福神の木造り像、
一体一体に手を合わせて参りました!
長期戦の現場になりますが、
怪我なく工事を終えられますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます