先週急に思い立って週末に
奈良県吉野郡天川村にある
天河大辨財天社に
行ってきました
天川村は先日GO TO EHO!で歩いていった
南南東の橿原市のさらに先に位置しています
とは言っても
今回は歩いて行くのはあまりに大変なので
車で向かいました
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
天河神社に初めて行ったのは
今から20年以上前です
その頃に比べて
断然道路が整備されて危険な場所も無くなり
今では3時間も車を走らせれば
着けるようになりました
お昼少し前に家を出て
午後3時頃に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/72182133d5550d2858ad421b53ef7e39.jpg)
ここへ来ると
何だか特別な空気を感じて心が落ち着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/08e0e3c2e0488a89fce3f00e02cb7c62.jpg)
今回のお宿
天川村には何度も訪れてはいますが
宿泊するのはまだ4回目です
何となく毎回違う宿に泊まっているのですが
どのお宿も温かみのあるもてなしを
してくださり心身ともに癒やされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/dd04a05b6cb7da6614e901a5cd432709.jpg)
本来は修験者の方が
修行の疲れを癒やすために
泊まられる宿です
なんだか申し訳ないですが
まあ日々の営みも
ある意味では「修行」かもしれないかな。。。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/7a78c059ab3cff6690e1e017c1d1b40f.jpg)
縁起のよい欄間がうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/ed908986e57aa0dec0022916aa64b67e.jpg)
夜は満天の星に感激!
私の大好きな”オリオン座”と”冬の大三角形”
”シリウス”が明るく輝いています
(カメラがブレてしまいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/15/b3795b3c4f394978a586c28e6ee05eaf.jpg)
こちらは
龍泉寺の燈花会
本来は9月に行われる行事らしいです
なぜ今この時期にされていたのか
理由はわかりませんが
人はほとんど出ていなくて
しんとした空気の中
池に浮かんた無数の灯りが
静かにゆらめいていました
燈花会のことは
何も知らなかったのですが
宿の方が
「良かったら今夜行かれたら綺麗ですよ」と
勧めて下さったので
夕食の後に散歩に出て
思ってもいなかった素晴らしい光景に出会えて
感動しました
正にこちらは「地」の”星”のようでした
「天」「地」そして「人」である私。。。
なんだか宇宙の沢山の存在に
見守られているような気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/de195f39af6efb698b6ca5da6e6af5cb.jpg)
翌朝のお日様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/eb23cce14aa039739fbd2ae22f4100df.jpg)
山の中腹に
白い鳥たちが綺麗に並んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/2340fbb4dc815ac8227ad2682c5214ed.jpg)
天河大辨財天社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/26012978c4d5bf040a791b89365ba2d2.jpg)
これまで何度も訪れているのに
ここにお稲荷さんが祀られていることを
今回初めて気づきました
お稲荷さんは
子供の頃から「商売の神様」としか
聞いていなかったので
何となく自分にはあまり関係無い
神様のような気がして
敬遠していました
しかし昨年
本願寺で一人のお婆さんに出会ったことを
きっかけに
お稲荷さんにまつわる不思議な言い伝えに
興味が湧いてきて
それ以降稲荷社を見つけたら
必ずお参りをさせていただくようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/20/6deddd8ae02dfdbe3f40ed25b6917d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/09746f978ae1f7832e1f1d53457e3670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/d581d7ddad72707d38d55b8f75723020.jpg)
境内に三つある天石のうちの一つ
以前スピリチュアルツアーで
ここに来た時に
この石はとてもエネルギーが高いということを
教えていただきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます