コロナ禍が一層邪魔をして、やっとジョイナスと結ぶ商店街の地下通路が通り形が整いました。
改修工事の間、私ごとですが母が亡くなり私の人生は大きく変化してしまいました。
先日久しぶりに横浜駅周辺に出かけた時、当たり前の事ですが、お洒落な街は疲れを知らぬかのようにいつも通り素敵でした♪ただずっと好きだったお店が様相を変えていたり、浦島タロ子になった気分もしました。
さてこの駅構内通路は何本もあって広々してます。
その壁面を眺めると横浜駅歴史散歩が出来る箇所を発見。
ご紹介しますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/418160eda094d1536f405c8e563a19e6.jpg?1705551074)
幕末期、黒船来航で外国船や外国人(欧米人でございますわね)の受け入れ先の港として遠浅の横浜港が最適と江戸幕府が決めた時から、今日の横浜の運命が決まったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/538281c481d540ab3da1310e549e2937.jpg?1705551123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/272d84a94814d495dedd9da850b3a01e.jpg?1705551123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/7e119917010152e126791e30d1dac5d8.jpg?1705551123)
明治期に鉄道が敷かれてから、駅や駅周辺は発展の一途を辿ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/868e4ef979ab0c724aa62eb66b9836a7.jpg?1705551190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/9207e977346011f1353169e06ee44b42.jpg?1705551190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/a1658a08dbe041791deb3c613567ef7f.jpg?1705551190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/433956c9d8bbede35f2ac119eedbb42a.jpg?1705551074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/4a08fe45c7eddc4d0efd16f7d5a551f8.jpg?1705551075)
昔懐かしい(と言っても戦後生まれで知る筈はない)横浜駅周辺および辺りの路線の姿を彷彿とさせるお宝写真が展示されてて、嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/6120f610fa16d7fdea3ee94b40b1b1fd.jpg?1705551078)
上の写真、既視感のある印象で特に懐かしかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/418160eda094d1536f405c8e563a19e6.jpg?1705551074)
幕末期、黒船来航で外国船や外国人(欧米人でございますわね)の受け入れ先の港として遠浅の横浜港が最適と江戸幕府が決めた時から、今日の横浜の運命が決まったのですね。
これは黒船が来た頃の横浜の港です。ここから埋め立て工事が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/538281c481d540ab3da1310e549e2937.jpg?1705551123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/272d84a94814d495dedd9da850b3a01e.jpg?1705551123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/7e119917010152e126791e30d1dac5d8.jpg?1705551123)
明治期に鉄道が敷かれてから、駅や駅周辺は発展の一途を辿ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/868e4ef979ab0c724aa62eb66b9836a7.jpg?1705551190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/9207e977346011f1353169e06ee44b42.jpg?1705551190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/a1658a08dbe041791deb3c613567ef7f.jpg?1705551190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/433956c9d8bbede35f2ac119eedbb42a.jpg?1705551074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/4a08fe45c7eddc4d0efd16f7d5a551f8.jpg?1705551075)
昔懐かしい(と言っても戦後生まれで知る筈はない)横浜駅周辺および辺りの路線の姿を彷彿とさせるお宝写真が展示されてて、嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/6120f610fa16d7fdea3ee94b40b1b1fd.jpg?1705551078)
上の写真、既視感のある印象で特に懐かしかったです♪
このお宝映像の数々。
通路を歩く人はほとんど無関心ですが、お暇な方、よろしければご覧くださいませね。