
去年の五月に北京のユースホステルで知り合って、世界一周旅行をしている奈良君から、カイロには違和感を感じるとのメールがありました。
まあ、イスラムでは男女伴に差別的な雰囲気があって、異教徒をさげすむような風潮もあり、海外から来る旅行者をジプシーみたいに思っているエリートたちも多いので、仕方ないだろうから早く次の国に移りなさいとアドバイスをしておきました。
ホントにエジプトのエリートたちは、一般の異教徒旅行者を馬鹿にしたような風に見下しますね…。でも、エジプト語を話すと途端に態度が変わるのです。
まあ、イスラムでは男女伴に差別的な雰囲気があって、異教徒をさげすむような風潮もあり、海外から来る旅行者をジプシーみたいに思っているエリートたちも多いので、仕方ないだろうから早く次の国に移りなさいとアドバイスをしておきました。
ホントにエジプトのエリートたちは、一般の異教徒旅行者を馬鹿にしたような風に見下しますね…。でも、エジプト語を話すと途端に態度が変わるのです。