格安チケットで旅に出よう。

 格安航空券や青春18切符で旅をしよう。
 もちろん、私はアライアンスプログラムが大好きなマイラーです。

白沙村①

2012年04月15日 | Weblog

 村の入り口ですが、入場券は必要ありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗江近郊の白沙村へ

2012年04月14日 | Weblog

 麗江の街から、バスで三十分ほど離れた本当の田舎です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗江の夜④

2012年04月13日 | Weblog

 いつものように、足マッサージをしてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗江の夜③

2012年04月12日 | Weblog

 麗江の夜は、繁華街だけは盛り上がっていました。

 通りは、かなり閑散としていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗江の夜②

2012年04月11日 | Weblog

 結構チャージ料金は高いのですが、かなりの客でにぎわっていました。

 外からみんな見えるので、タダ見ができそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麗江の夜①

2012年04月10日 | Weblog

 夜になると、あちこちのパブでカラオケやショーが始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江⑨

2012年04月09日 | Weblog

 夜の麗江が、段々とにぎやかになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江⑧

2012年04月08日 | Weblog

店にも明かりが灯りました。

結構、夜になってもにぎやかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江⑦

2012年04月07日 | Weblog

 暗くなった井戸端での洗濯風景です。

 かつての水道がなかった、昔の日本の風景でもありました。

 子供の頃を思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江⑥

2012年04月05日 | Weblog

 日が落ちても、麗江は昔ながらの雰囲気を漂わせています。

 でも、別の観光地としてのイメージも併せ持って来てしまいました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江⑤

2012年04月04日 | Weblog

 麗江に夕闇が迫ってきました。

 寒いという感じではありませんが、気温もやや下がり気味です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江④

2012年04月03日 | Weblog

 屋台の串焼き屋がおいしそうでしたので、5本ほど頼んでみました。

 キノコ焼きが一番おいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江③

2012年04月02日 | Weblog

 少しずつ麗江も暮れて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの麗江②

2012年04月01日 | Weblog

 夕暮れが近づいてきました。

 朝に比べると、観光客も多くなってきたように感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする