ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

袋田の滝

2012-11-22 09:15:12 | Weblog
ドライブのメーンの袋田の滝です。
今まで数回行ってますが、秋の紅葉シーズンは初めてでした。
此処も観光客が溢れてました・・それは展望台が出来てそこに上がると滝が良く見えるようです。そのエレベーターに乗る列が入り口から繋がってました。時間が掛かるので何時もの展望台で見る事にしました。それでも滝の雄大さは充分観賞出来ました。滝の上の山の紅葉が素晴らしかったですね。







   





   


   


















帰りに滝近くの蕎麦屋で食べた地元産の蕎麦粉を使った蕎麦が美味しかったでした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2012-11-22 22:06:19
袋田の滝に展望台が出来たのですか。一度行ってみる価値ありますね。滝が凍った時もいいでしょうね。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2012-11-23 08:38:43
とうさん

今までの展望台より一段高い場所でエレベーターで上がるようになってました。それに乗るのに長蛇の列でした。
滝が凍ったのをテレビで見た事が有りますが、壮観ですね。
返信する
袋田の滝 (徳さん)
2012-11-23 08:58:13
前に何回か行ったことが有りますが最近行っていません。冬の滝は壮観でしょうね。冬行ってみたいですね。
返信する
紅葉と滝の満喫 (マーヤンです。)
2012-11-23 08:58:51
べんちゃんへ
今年は沢山の紅葉を楽しみましたね。こちらも充分に楽しみました。袋田の滝は良く耳にしたり、何かの情報で入ります。有名な滝のようですね。展望台が出来て益々雄大な写真にン理ましたね。茨城の花貫渓谷は行ったことありませんが、深い山の紅葉は最高でしたね。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2012-11-23 09:15:34
徳さん

この滝が凍ったのを撮って見たいですね。
返信する
Unknown (べんちゃん)
2012-11-23 09:21:30
マーヤンさん

信州の紅葉をと思ってましたが、今年は都合付かず行けませんでしたが、マーヤンのブログで楽しみましたよ。
山は初雪ですね。
袋田の滝は落差も幅も有り雄大です。
直ぐ傍まで車で行けるので観光客が多いですよ。
房総の紅葉はこれからです。
返信する

コメントを投稿