福井県鯖江市にあります
ラポーゼかわだ に行ってきました



↑の写真にゴミみたいにあるのは、ぜ~~~えんぶとんぼであります

写真ではこんな感じにしか写りませんでしたが

そりゃ~もうたくさんたくさんたくさんたくさん・・・・・・・飛んでおりました


ラポーゼというのは「ひと休み」という意味があるそうです

農作業をしていたおじさんに勧められて上まで昇ってみたら

怖かったぁ


しかしのどかな所であります。気分も落ち着くってもんです
この温泉は、ナトリウム炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、芒硝泉の違った泉質が混ざり合っています
以前は白いタオルが真っ赤になる温泉でありました

この露天風呂は心地よくて何時間でも居てしまいそうでした
ここで大発見
温泉につかる猿ってのは知っているけど
温泉好きのかまきりってのは初めてです




ちょっかいだしたら、ファイティングポーズとられました(^^;)
いやぁ、やっぱ温泉は最高やぁ~~
