先日の夕方、水の張った田んぼがそばにある一畑電車沿線を歩いてみました。
この時期になると、19時になってもまだ明るさが残っている。
そのことに違和感を感じる。そのたびに、ISOの設定等にあたふたしてしまう。
次回、同じ場所へ訪れたときは、代掻きを終えた田んぼは、苗が植わっているでしょう。
どんな景色になるでしょう。
そう思っていると、電車がやってきました。
久しぶりに3000系電車が走ってきました。
以前は4編成あったのが、1000系電車との入れ替わり、現在は1編成のみで運用です。
久しぶりに見るのも当然のことでしょう。
だから、貴重な車両になりました。大事に思いたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます