「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

アカメヤナギで、生花の基本形をしっかり稽古。

2007-11-07 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2007・11・6(火)西区民文化センター教室

生花・二種生

花材・・・アカメヤナギ・コギク

.

アカメヤナギの枝の表、裏の見分け方は、

表は、陽が当たっているので赤い

裏は、グリーン 。

.

生花は、真と副と体の三つの役枝で構成。

二種生けは、真と副を木物・体は草物(花)になる。

.

真の表(赤)と、副の表(赤)が向かい合う。

その他の植物は、真に表を向ける。

真は、裏となる。

.

形は、真の形を作るのに、時間をかけた。

みんな、良い感じに仕上げた。

もうしっかり覚えたようだ。

.

8日出発、池坊全国華道展用の花材集めが、

気になっている。

井田先生宅に、竹シャガを頂きに行った。

大きい竹シャガを4本頂いた。

.

明日は、花展に持参する花材全部を購入予定。

 

花材と、花器は破損防止に新幹線で、

持って行く。

.

立花の道具・石・バケツ・衣類などは、

京都のホテルに送った。

Img_0038

Img_0040

 

Img_0045

Img_0042

 

Img_0052

 

Img_0049

 

Img_0051

 

Img_0055