「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

来月の、立花スタートの練習です

2012-04-06 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2012.4.5(木)八丁掘教室

当教室は、2年目から「立花」を生けます。

来月から「、立花」スタートの方に予行練習。

.

「立花」の説明をして、簡単な立花を生けてもらっておくと、

スタートの日が楽。

.

花材の種類が多く、役枝も多いので、

覚えるのが大変だけど、仕上がると、とても豪華。

「立花」は、素晴らしい形です。

.

少しづつ、進みましょう。

 

 

Img_2455001

 

 

 

 

 

 

 

 

                  

.

 

 

 

 

 

 

 

                       Img_2473001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立花・・・ストレリチア・リアトリス・キイチゴ

     ソリダゴ・ゴット・メリー・コギク

     タマシダ・

 


 

                   Img_2435001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2433001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  Img_2460001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2439001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 


 

                      Img_2450001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

Img_2449001_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                 

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ

       にほんブログ村

 

 

                               

           池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

  


踊っている様な「ユキヤナギ」で、生花

2012-04-06 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2012.4.4(水)安佐南区民文化センター・午前

公民館教室を閉めたので、ガッカリしていたが、

3名の方が、安佐南教室に来てくれた。

とても、嬉しい。

.

明るい教室が、もっと明るい教室になった。

.

生花に、曲線の「ユキヤナギ」がやって来た。

「オクラレルカ」の直線と組み合わせて、

踊っている様な、動きのある作品に仕上がり。

.

生花・・・ユキヤナギ・オクロレウカ・

.

Img_2371001

 

 

 

 

 

 

 

生花・新風体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                   Img_2395001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2390001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                       Img_2373001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

                        

 

 

 

 

 

 

 

Img_2348001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                 Img_2354001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2359001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                          Img_2404001            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

 

    池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


春の花「山吹」は、やさしくて「日本的」

2012-04-06 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2012.4.3(火)西区民文化センター・夜

春の嵐がやって来た。

台風の様な、大風が吹き、大変な1日だった。

.

西区教室へも、風の中、熱心にお稽古に来られた。

.

生花に「山吹」がやって来た。

黄色よりレモン色より濃い色で、「山吹色」

柔らかい上品な花びら、花の形、は、本当に日本的。

.

生花・新風体と、生花・正風体に生けた。

上品な花が、ぐっと目立つ。

.

春に咲く花だが、水揚げが悪いので、なかなかお稽古には来ない。

自宅に持って帰る時は、茎の切り口が乾かない様にする事。

.

生花・・・ヤマブキ・フトイ・バラ

 

Img_2335001_4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_2341001_7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                              Img_2344001_6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/